ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 木造狛犬(もくぞうこまいぬ)

本文

木造狛犬(もくぞうこまいぬ)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

国指定重要文化財 昭和17年(1942年)12月22日指定

 狛犬は,宮中や神社に置かれた守護獣の像で,阿吽を表したものを一対とするのが一般的である。
 吉備津神社には「阿」形が1躯,「吽」形が2躯ある。写真中央と右の金箔の狛犬が対をなすと考えられ,漆箔の左の像は「阿」形が所在しない。いずれも寄木造で平安時代の作と考えられる。 

所 在 地吉備津神社(東京国立博物館)
員    数3躯
構造・年代寄木造 平安時代
規模・法量(左)吽:高さ 82cm
(中央)吽:高さ 80cm
(右)阿:高さ 78cm

木造狛犬