ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > はきものコレクション

本文

はきものコレクション

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

国指定重要有形民俗文化財  昭和60年(1985年)4月19日指定

このコレクションは,約30年間にわたり全国各地から収集したはきもの資料を,形態を主軸に用途を加味して分類し,関係の製作用具,交易用具等を加え,体系的にまとめたものである。はきものをめぐる衣生活の諸相と変遷推移及び人々と自然環境を考える上で重要な資料である。 内訳は,下駄類800点,草履類567点,草鞋267点,藁沓類213点,沓類145点,足袋類77点,その他197点である。
 なお,この資料館の旧マルヤマ商店事務所は,登録文化財(建造物)である。

所 在 地 松永町 松永はきもの資料館
員    数 2266点 

はきものコレクション