ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 神谷川弥生式遺跡(かやがわやよいしきいせき)

本文

神谷川弥生式遺跡(かやがわやよいしきいせき)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

県指定史跡 昭和23年(1948年)9月17日指定

 神谷川と芦田川の合流地点の北側,神谷川左岸の丘陵中腹に位置する弥生時代後期の集落遺跡である。昭和22年(1947年)以来3回の発掘調査が実施され,出土した土器は「神谷川式土器」として広島県東部の弥生時代後期の土器の標識となっている。遺構には,竪穴住居跡・炉跡・貯蔵穴などが検出され,遺跡の下層からは縄文時代晩期後半の遺物も出土している。

所 在 地新市町新市
構造・年代弥生時代後期 

神谷川弥生式遺跡 神谷川弥生式遺跡

神谷川弥生式遺跡 出土した土器