ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 宝篋印塔(ほうきょういんとう)(赤坂八幡神社)

本文

宝篋印塔(ほうきょういんとう)(赤坂八幡神社)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月30日更新

 市指定重要文化財 昭和39年(1964年)3月31日指定

 塔の基盤の四面に格狭間【こうざま】が刻まれ,塔身には判然としないが梵字【ぼんじ】(種子【しゅじ】)のようなものが薄肉で彫られている。相輪の形状と全体の均整が程よく整い,完形の美しい塔である。
 銘はないが南北朝時代の作と考えられる。

所 在 地 赤坂町 赤坂八幡神社
員    数 1基
構造・年代 南北朝時代 
規模・法量 高さ2.35メートル,花崗岩製

宝篋印塔 赤坂八幡神社