ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 千種作神楽筒(ちぐささくかぐらづつ)

本文

千種作神楽筒(ちぐささくかぐらづつ)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

市指定重要文化財 昭和42年(1967年)1月31日指定

 万治3年(1660年),福山3代藩主水野勝貞が能舞台と共に神社に寄進したもので,桐の黒漆地に鳳凰の金蒔絵をほどこした優品である。筒の内面に「奉寄進備後国沼隈郡鞆津祇園牛頭天王御宝殿神楽筒千種作」「万治三庚子歳四月吉辰 同国太守源朝臣水野氏日向守勝貞」と記している。
 作者の千種は室町時代の能面師で大和に住み,いわゆる六作の一人として有名である。

所 在 地鞆町 沼名前神社
員    数1個
構造・年代室町時代

千種作 神楽筒