本文
屋外広告業の登録・特例屋外広告業の届出について
福山市内で屋外広告業を営む場合は登録が必要です!
詳細はこちらをご覧ください。
屋外広告業登録・特例屋外広告業届出様式
登録・届出を新規で行うとき、更新するとき
| 種類 | 申請書類・添付書類 | 備考 |
|---|---|---|
| 屋外広告業 |
1 屋外広告業登録申請書 [Wordファイル/46KB] [PDFファイル/117KB] 2 誓約書 [Wordファイル/23KB] [PDFファイル/67KB] 3 住民票の抄本 ・申請者 ・業務主任者 ・法定代理人(申請者が未成年の場合) ・法人役員(法人の場合) 4 登記事項証明書の謄本(法人の場合) 5 略歴書 [Wordファイル/29KB] [PDFファイル/99KB] ・申請者 ・法定代理人(申請者が未成年の場合) ・法人役員(法人の場合) 6 業務主任者となる資格を証する書面の写し |
手数料10,000円が必要です。
<記入例> 屋外広告業登録申請書記入例(法人) [PDFファイル/149KB]屋外広告業登録申請書記入例(個人) [PDFファイル/149KB] |
| 特例屋外広告業 |
1 特例屋外広告業届 [Wordファイル/41KB] [PDFファイル/114KB] 2 住民票の抄本 ・業務主任者 3 業務主任者となる資格を証する書面の写し 4 広島県の屋外広告業登録通知書の写し |
手数料はかかりません。
<記入例> |
※住民票の抄本・登記事項証明書の謄本は申請6か月以内に発行されたものに限るものとし、コピーでの申請は不可とします。
登録・届出内容に変更があったとき
| 種類 | 申請書類 |
|---|---|
| 屋外広告業 |
1 屋外広告業登録事項変更届 |
| 特例屋外広告業 |
2 特例屋外広告業届出事項変更届 |
必要な添付書類は、次のとおりです。
| 変更事項 | 屋外広告業 | 特例屋外広告業 |
|---|---|---|
|
名称の変更 営業所の名称の変更 住所の変更 |
・登記事項証明書(法人の場合) ・住民票の抄本(個人の場合) |
・広島県の屋外広告業登録通知書の写し |
| 代表者の変更 |
・登記事項証明書(法人の場合) ・住民票の抄本 ・略歴書 ・誓約書 |
・広島県の屋外広告業登録通知書の写し |
| 役員の変更 |
・登記事項証明書(法人の場合) ・住民票の抄本 ・略歴書 ・誓約書 |
変更届の提出は不要です |
| 法定代理人の変更 |
・住民票の抄本 ・略歴書 ・誓約書 |
変更届の提出は不要です |
| 業務主任者の変更 |
・業務主任者となる資格を証する書面の写し ・住民票の抄本 |
・広島県の屋外広告業登録通知書の写し ・業務主任者となる資格を証する書面の写し ・住民票の抄本 |
※住民票の抄本・登記事項証明書の謄本は申請6か月以内に発行されたものに限るものとし、コピーでの申請は不可とします。
屋外広告業を廃業するとき
| 種類 | 必要書類・添付書類 |
|---|---|
| 屋外広告業 |
1 屋外広告業廃業等届 _[Wordファイル/35KB]_ [PDFファイル/118KB] 2 屋外広告業登録時に交付した屋外広告業登録証 |
| 特例屋外広告業 |
1 特例屋外広告業廃止届 _[Wordファイル/29KB] [PDFファイル/81KB] 2 特例屋外広告業登録時に交付した特例屋外広告業届出済証 |
更新履歴 (過去3回分を記載)
・2025年10月21日
Wordファイルの様式を修正しました。
・2025年8月21日
福山市屋外広告業者登録簿を更新しました。
・2024年8月13日
押印を廃止したため、様式を変更しました。新たな申請の際にはこの様式により申請してください。






