本文
福山駅周辺再生プロジェクトの愛称を募集します
昨年から募集していた福山駅周辺再生プロジェクトの愛称は、
投票の結果、「ふくまち」に決定しました!たくさんの応募・投票ありがとうございました。
「ふくまち」は「福山の街」、「福を待つ」、未来への希望のような新しい風が「吹く街」の意味を込めています。また、できれば「服街」にもなって欲しい。(良い服がないからと市外の都市まで服を買いに行くなんて話を聞きます。福山は最先端のオシャレな街になって欲しい。)
幸福な時間を過ごせる場所、福山の駅前で大切な人と待ち合わせる場所をイメージして考えられました。
今後、「ふくまち」プロジェクトは、HPや広報紙などでも使用していきます。皆さんが「ふくまち」プロジェクトに誇りや愛着を感じてもらえるよう大きく育てていきたいと思います。
応募者
上原 ひとみ(うえはら ひとみ)さん(福山市内在住)
長谷川 明子(はせがわ あきこ)さん(福山市内在住)
投票期間
2022年(令和4年)12月22日から2023年(令和5年)1月30日まで
投票総数
3,297票
順位 | 愛称 | 票数 |
---|---|---|
1 | ふくまち | 805 |
2 | 福山城下町 | 661 |
3 | FUKUNIWA | 652 |
4 | Toko Toko | 430 |
5 | SETONIWA | 212 |
6 | YOTTE | 199 |
7 | MEGURU福山 | 159 |
8 | サウザンドローズ | 140 |
9 | ループ | 39 |
★★★以下は投票時のページです★★★
募集した愛称の中から採用作品を決める投票を行います!
2022年11月28日まで募集した愛称は1,156点の応募がありました。多くのご応募ありがとうございました。
応募作品の中から次の9点を最終候補として選定しましたので、この中から採用作品を決める投票を行います。
皆さんの一票で愛称が決まります。あなたはどの愛称を選びますか。
最終候補
愛称 | よみ | 意味・理由 | |
---|---|---|---|
1 | サウザンドローズ | さうざんどろーず |
資料 [PDFファイル/377KB]を参照ください。 |
2 | SETONIWA | せとにわ |
瀬戸内海が多くの人が訪れる観光地として注目されています。 |
3 | Toko Toko | とことこ | ウォーカブルな駅前ということで,歩く様を表す擬態語のうち,親しみやすい”とことこ”をアルファベットにしました。 |
4 | FUKUNIWA | ふくにわ | 福山に住んでいる方,福山へ帰ってくる方,始めて福山にくる方,全ての方に福をもたらす庭の様に皆で育てる場所になりたいと思い,お庭という言葉を使って名付けました。 |
5 | ふくまち | ふくまち |
ふくまち |
6 | 福山城下町(project) | ふくやまじょうかまち |
歩いて楽しく居心地がいいウォーカブルな福山の街づくりという視点で考えたとき福山城築城400年,また鞆の浦の街並みを思い浮かべた。 |
7 | MEGURU福山 | めぐるふくやま | ウォーカブルなまちづくりをめざすということで,思わず歩いて巡りたくなるような名前を考えました。また,福山という名前にあるように,「福が巡る」街になるという意味も込めました。 |
8 | YOTTE | よって |
・エリアに「寄って」の意味 |
9 | ループ(プロジェクト) | るーぷ |
循環という意味があります。 |
投票期間
2022年12月22日(木曜日)から2023年1月30日(月曜日)まで
投票方法
インターネット、投票箱に投かん、郵送、直接提出の4つの方法で投票できます。(投票は一人一票です)
1 ネットから投票
投票は終了しました
2 投票箱に投かんして投票
次の場所に投票用紙と投票箱を設置します。投票用紙に記入のうえ、投票箱に投かんしてください。投票用紙はこちらからもダウンロードできます。⇒投票用紙はこちら [PDFファイル/710KB]
設置場所 | 設置期間 |
---|---|
市役所本庁舎1階市民ホール 松永支所 北部支所 東部支所 神辺支所 福山市まちづくりサポートセンター |
2022年12月22日(木曜日)から 2023年1月30日(月曜日)まで |
3 郵送により投票
投票用紙に必要事項を記入し、2023年1月30日(月曜日)まで(必着)に事務局宛に郵送してください。郵送に係る送料は投票者の負担とします。
4 直接提出により投票
投票用紙に必要事項を記入し、2023年1月30日(月曜日)17時15分までに事務局に直接お持ちください。
その他
その他詳細は募集要項をご覧ください。
募集要項はこちら [PDFファイル/1.82MB]
投票用紙はこちら [PDFファイル/710KB]
愛称投票ポスターはこちら [PDFファイル/1.04MB]
★★★以下は募集時のページです★★★
未来に誇れる、福山駅周辺再生プロジェクトの愛称を募集します!
現在、福山駅周辺エリアでは官民が連携して「居心地が良く歩きたくなるまちなか」をめざすウォーカブルなまちづくりを進めています。
これによって、今後大きく変わろうとする福山駅周辺の4つのエリアを再生プロジェクトの総称として、市民の皆さんに愛され、誇りを感じられるようなネーミング(愛称)を募集することになりました!
締切は2022年11月28日までで、どなたでも応募できます。
採用された愛称の応募者には3万円相当の記念品をお贈りします。奮ってご応募ください!
詳しくは下記事項と応募要項をよくご確認ください。
★★★「ウォーカブルなまちづくり」って何?★★★
ウォーカブルなまちづくりは,道路や広場,公園,建物1階の空間など,居心地がよく歩きたくなる空間に転換することで,人と人の交流や出会いを生み,まちとしての魅力を高めていくための取組みです。
ガーデンレストラン「Enlee(エンリー)」がオープンした中央公園や建物1階のみをリノベーションして再生を図っているエフピコRiM(iti SETOUCHI:イチセトウチ),新たに駅と福山城の間に生まれた憩いの空間である駅北口スクエア,商店街の飲食店などが歩道の一部を使って行うテラス営業,アイネスフクヤマ前の歩道でのコンテナ飲食店の営業やウッドデッキ「machoru(まちょーる)」の整備,そして福山駅南側の駅前広場の再整備など,駅周辺では,居心地がよく歩きたくなるまちに変えていくための、官民によるさまざま取組みが進行中です。
詳しくは福山駅前再生ビジョン、福山駅周辺デザイン計画をご覧ください。(末尾にリンクあり)
募集期間(募集は終了しました)
2022年11月28日(月曜日)まで(必着)→募集は終了しました
対象エリア(福山駅周辺の4つのエリア)
応募方法(募集は終了しました)
インターネット、応募箱に投かん、郵送、直接提出の4つの方法で応募できます。→募集は終了しました
1 ネットから応募(募集は終了しました)
応募フォームからお申込ください。→募集は終了しました
2 応募箱に投かんして応募(募集は終了しました)
次の場所に応募用紙と応募箱を設置します。応募用紙に記入のうえ、応募箱に投かんしてください。応募用紙はこちらからもダウンロードできます。⇒応募用紙 Word [Wordファイル/19KB] PDF [PDFファイル/523KB]
→募集は終了しました
設置場所 | 設置期間 |
---|---|
市役所本庁舎1階市民ホール 北部支所 東部支所 神辺支所 まなびの館ローズコム1階エントランス |
10月25日(火曜日)から11月28日(月曜日)まで |
松永支所 | 11月7日(月曜日)から11月28日(月曜日)まで |
福山市まちづくりサポートセンター(追加) | 11月4日(金曜日)から11月28日(月曜日)まで(追加) |
※応募用紙と応募箱の設置場所を追加しました。
3 郵送により応募(募集は終了しました)
応募用紙に必要事項を記入し、11月28日(月曜日)まで(必着)に事務局宛に郵送してください。郵送に係る送料は応募者の負担とします。→募集は終了しました
4 直接提出により応募(募集は終了しました)
応募用紙に必要事項を記入し、11月28日(月曜日)17時15分までに事務局に直接お持ちください。→募集は終了しました
事務局
720-8501 福山市東桜町3-5
福山市 建設局 福山駅周辺再生推進部 福山駅周辺再生推進課(本庁舎11階)
その他
愛称募集ポスターはこちら [PDFファイル/1.5MB]