本文
思い出のページ ~福山市立内浦小学校~
 内浦小学校は,1872年(明治5年)に田島小学校内浦分校として創立し,多くの卒業生を輩出してきましたが,「想青学園」の開校に伴い,2022年(令和4年)3月末日をもって,長い歴史に幕を下ろしました。
 沿革や卒業制作を掲載し,内浦小学校の150年の歩みを振り返ります。
校舎

校章・校旗
 
校歌

沿革
| 
 1872(明治 5)年 3月  | 
 本校を創立し,田島小学校内浦分校と称す。  | 
| 
 1888(明治21)年 4月  | 
 沼隈郡第14簡易小学校と改称す。  | 
| 
 1892(明治25)年4月  | 
 内浦尋常小学校と改称す。  | 
| 
 1911(明治44)年 9月  | 
 移転(現在地)代表をイ1973番地とす。  | 
| 
 1920(大正 9)年 3月  | 
 内浦尋常高等小学校と改称す。高等小学校を併設  | 
| 
 1941(昭和16)年 4月  | 
 田島東国民学校と改称す。  | 
| 
 1947(昭和22)年 4月  | 
 田島村立田島東小学校と改称す。  | 
| 
 1955(昭和30)年 4月  | 
 内海町立内浦小学校と改称す。  | 
| 
 1956(昭和31)年 5月  | 
 雨天体操場兼公民館新築(103坪)  | 
| 
 1957(昭和32)年 1月  | 
 学校庭園作り 桜植樹  | 
| 
 1961(昭和36)年 5月  | 
 新校舎(10室)便所・渡り廊下建築  | 
| 
 1976(昭和51)年 8月  | 
 プール落成  | 
| 
 1978(昭和53)年11月  | 
 第1回「うしお祭」  | 
| 
 1980(昭和55)年 2月  | 
 屋内運動場落成  | 
| 
 1983(昭和58)年 6月  | 
 「小さな親切運動」入会  | 
| 
 1987(昭和62)年 2月  | 
 鉄筋2階建て校舎新設  | 
| 
 1989(平成元)年12月  | 
 「小さな親切」第26周年記念大会表彰  | 
| 
 1990(平成 2)年11月  | 
 「小さな親切作文」全国表彰受賞  | 
| 
 1992(平成 4)年10月  | 
 全日本「小さな親切」作文優秀賞受賞  | 
| 
 1992(平成 4)年11月  | 
 「みどりの絵」環境庁官賞受賞  | 
| 
 1993(平成 5)年 4月  | 
 社会福祉協力校県指定を受ける。  | 
| 
 1993(平成 5)年12月  | 
 「小さな親切」30周年記念表彰  | 
| 
 1994(平成 6)年 8月  | 
 緑化ポスター学校賞受賞  | 
| 
 1994(平成 6)年11月  | 
 「日本列島クリーン大作戦」表彰  | 
| 
 1994(平成 6)年12月  | 
 「小さな親切」ポスター学校賞受賞  | 
| 
 1995(平成 7)年10月  | 
 環境美化教育実践優秀校受賞  | 
| 
 1995(平成 7)年11月  | 
 県学校保健優秀賞受賞  | 
| 
 1996(平成 8)年 4月  | 
 社会福祉協力校県指定を受ける。  | 
| 
 1997(平成 9)年10月  | 
 第20回うしお祭・文化祭。記念誌発行  | 
| 
 1998(平成10)年 5月  | 
 運動場東側工事完成。バックネット新設  | 
| 
 1998(平成10)年10月  | 
 税の学習で学校表彰  | 
| 
 1999(平成11)年 6月  | 
 学校歯科保健優秀賞受賞  | 
| 
 2001(平成13)年 8月  | 
 パソコンルーム新設  | 
| 
 2003(平成15)年 2月  | 
 福山市立内浦小学校と改称す。校名変更記念植樹  | 
| 
 2004(平成16)年 2月  | 
 図書室完成・エアコン設置・2階絨毯  | 
| 
 2004(平成16)年10月  | 
 内浦小学校50周年記念祭  | 
| 
 2005(平成17)年 3月  | 
 校門新設  | 
| 
 2005(平成17)年10月  | 
 「箱崎大漁節」採譜完成  | 
| 
 2006(平成18)年 3月  | 
 ランチルーム完成・給食用裏門整備  | 
| 
 2006(平成18)年 4月  | 
 「豊かな体験活動推進事業」文部科学省指定  | 
| 
 2007(平成19)年 8月  | 
 櫓こぎ教室中国新聞掲載・NHK放送  | 
| 
 2010(平成22)年11月  | 
 「小さな親切」ポスター学校賞受賞  | 
| 
 2012(平成24)年11月  | 
 「小さな親切」ポスター学校賞受賞  | 
| 
 2013(平成25)年 1月  | 
 広島県書道教育振興会主催書き初め展優秀校受賞  | 
| 
 2014(平成26)年 1月  | 
 福山市環境学習推進校指定 福山市環境賞受賞  | 
| 
 2014(平成26)年 2月  | 
 環境美化教育優良校等表彰優秀校・協会会長賞受賞  | 
| 
 2014(平成26)年 2月  | 
 福山市長表敬訪問  | 
| 
 2014(平成26)年 6月  | 
 「いい歯の日」図画コンクール学校賞受賞  | 
| 
 2015(平成27)年 1月  | 
 第8回環境教育支援事業「優秀校」受賞  | 
| 
 2015(平成27)年 6月  | 
 学校歯科保健努力校受賞  | 
| 
 2016(平成28)年 2月  | 
 「うしお祭」シナリオ集『ふるさとをつなぐ』編纂  | 
| 
 2017(平成29)年 2月  | 
 宮城教育大学教授相澤秀夫先生による師範授業  | 
| 
 2017(平成29)年 2月  | 
 福山市善行児童生徒顕彰式において本校6年児童が顕彰  | 
| 
 2017(平成29)年10月  | 
 NHK福山「うしお祭」取材  | 
| 
 2017(平成29)年11月  | 
 全国環境教育ポスター本校5年生児童環境大臣賞受賞  | 
| 
 2020(令和 2)年 3月  | 
 特別教室・普通教室空調設備設置完了  | 
| 
 2020(令和 2)年11月  | 
 NHK福山「福山琴」取材 1月放送  | 
| 
 2021(令和 3)年 2月  | 
 福山市善行児童生徒顕彰式において本校6年児童が顕彰  | 




					

