本文
加茂中学校 ふるさと学習 ~山野地域で地域学習をしました~
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月11日更新
2023年(令和5年)7月18日(火曜日),加茂中学校の3年生が,ふるさと学習として山野地域で様々な体験学習を行いました。山野の地域素材を教材として,地域への関心や愛着を深めています。
日時・場所
2023年(令和5年)7月18日(火曜日) 8時30分~16時00分
旧山野中学校体育館,山野交流館,山野峡大田ワイナリー ほか
内容
1 旧山野中学校体育館
旧山野中学校体育館では,山野地域で藍の栽培を行っている方に協力いただき,藍染め体験をしました。はじめに藍染めについての説明を聞き,その後体験を開始。初めは緊張した様子の子どもたちでしたが,染液で布を染めていく作業に没頭している様子でした。
2 山野交流館
山野交流館では,山野の素材を活用した竹細工を体験しました。細かく難しい作業でしたが,地域の方々に優しく教えていただきながら,それぞれが素敵な作品を完成させていました。
山野峡大田ワイナリー
山野峡大田ワイナリーでは,ワインの原料となるブドウを栽培する畑で農業体験を行いました。カラスなどからブドウを守るネットの取り付け作業を行いましたが,みんなで協力しながらチャレンジする姿が見られました。