ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 技術検査課 > 福山市工事成績評定要綱・基準について

本文

福山市工事成績評定要綱・基準について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月28日更新

 

福山市工事成績評定基準(建築関連工事編) 【2025年3月28日更新】

2025年度(令和7年度)以降の新たに契約する建築関連⼯事(解体⼯事を除く請負⾦額500万円以上の⼯事)の⼯事成績評定については、「公共⼯事の品質確保の促進に関する施策を総合的に推進するための基本的な⽅針」(平成17年8⽉26⽇閣議決定)に基づき、現⾏の考査項目(旧評定)から国⼟交通省の「公共建築⼯事成績評定要領作成指針」の考査項目(以下「新評定」という。)に移⾏することとします。新評定の考査項目は、品質管理体制及び施⼯計画書などの品質管理に係る書類に関する項目が細分化され、より詳細に評価することになりますので、公共⼯事の更なる品質管理の徹底をお願いします。


主任監督員・総括監督員・検査員


過去の資料

 

福山市工事成績評定基準(解体工事編)

主任監督員

過去の資料


総括監督員

過去の資料


検査員

過去の資料

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)