本文
ふくやま市議会だより第7号 市民からの質問コーナー
印刷用ページを表示する 掲載日:2003年11月1日更新
市民からの質問コーナー 
最近,TVのコマーシャルでもよく耳にする言葉ですが,ユニバーサルは「すべての人の」を意味し,ユニバーサルデザインとは,「すべての人のためのデザイン」という意味です。私たちが生活するなかで,年齢,性別,国籍,障害の有無に関係なく,自然に使うことができ,便利で生き生きと暮らせるまちづくりをしていこうとするものです。 本市では,車椅子の方も含め誰にでも使いやすく設計された多目的トイレをはじめ,文字を大きくし市章の突起(エンボス)加工をした封筒など,ユニバーサルデザインを各所に取り入れていくよう心がけています。 |
…皆様のご意見,ご感想などをお寄せください。… |