本文
ご注意ください! 保育所等の手続は、支所・分室ではできません
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月2日更新
保育所等(保育所・認定こども園・地域型保育事業)の案内・手続等は、保育所等にご確認ください
保育所等の案内冊子「入所のご案内」の入手を含め、手続等は第一希望の(または入所している)保育所等
、保育施設課またはネウボラセンターで行ってください。
なお、保育料の決定方法、利用調整(入所の審査)、保育所等の空き情報等はホームページに掲載しています。
※不明な点は保育施設課までお問合せください。
支所、分室等では保育所等の相談・手続等はできません。市内の保育所等、保育施設課またはネウボラセンターで手続が可能です。
保育所等の相談・手続は、第一希望の(または入所している)保育所等、保育施設課またはネウボラセンターまで
お問合せください。
保育所等を見学し、保育料以外の実費負担等についても確認のうえ、希望保育所等を決定してください。
※保育所等は、2歳児までは保育料が、3歳児(年少クラス)からは副食費(給食のおかず代)等が必要です。
(ただし、保育料については第2子以降は無償です。)
また、保護者会費、絵本代等(一部の私立保育所等は制服代等)の雑費も必要になります。






