ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 保育施設課 > 備後圏域における保育所等の広域入所について

本文

備後圏域における保育所等の広域入所について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年11月18日更新

備後圏域(福山市・三原市・尾道市・府中市・竹原市・世羅町・神石高原町・笠岡市・井原市)で保育所等の広域入所に関する協定を締結しました。

あ

 備後圏域6市2町において、保育所等の利用者の利便性向上につなげるため、2024年(令和6年)4月1日から、保育所等の広域利用(住民票のある市町以外の保育所等を利用すること)に関する要件を緩和しています。

 これまでの、里帰り出産や保護者の勤務先がある場合に加え、新たに、勤務先の通勤途上や転出元の施設を継続して利用する場合、居住市町の希望の施設に受入れの余裕がない場合等に圏域市町の施設を利用することができるようになりました。

 2024年10月からは、協定を改定し、竹原市が加わっています。

 

 

実施基準(次のいずれかに該当する場合、広域入所が利用できます。)

 ⑴里帰り出産をする場合

 ⑵勤務先の通勤途上または通学先の通学途上にある保育所等の利用を希望する場合

 ⑶転出した場合で、転出元の保育所等を継続して利用するとき

  ※転出をした年度内のみの基準となります。

 ⑷居住市町の希望の保育所等に受入れの余裕がなく、圏域市町の希望の保育所等の定員に余裕がある場合

利用期間

 最長で広域入所をした年の年度末までとなります。

 年度を超えた利用を希望する場合は、再度の申し込みが必要となります。

申請方法

 福山市に住民票のある方で広域入所を希望される方は、通常の申込書類に加えて、健康状況申告書をご用意くだ         さい。詳しくは保育施設課へお問い合わせください。

 通常の申込書類は次のページをご確認ください。

 福山市外に住民票のある方で福山市への広域入所を希望される方は、住民票のある自治体の保育担当課にご相談ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)