ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

薬と健康の週間

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月3日更新

10月17日(金曜日)から10月23日(木曜日)は「薬と健康の週間」です。

「薬と健康の週間」は、医薬品を正しく使用することの大切さや、そのために薬剤師が果たす役割の大切さを知ってもらうため、厚生労働省で定められました。
薬は正しい使い方をしなければ、副作用で健康を損なう恐れがあります。
健康を維持するために薬を正しく服用しましょう。

使用上の注意を守りましょう

使用期間や用法、用量、保管方法などを守り、使用上の注意を十分理解して服用しましょう。

お薬手帳を活用しましょう

高齢者は複数の薬を服用していることが多く、重複投与や相互作用の確認にはお薬手帳が有益です。
お薬手帳は1冊にまとめ、医療機関を受診するときには必ずお持ちください。

医師や薬剤師に相談しましょう

自分の判断で薬の量を調節したり中断しないでください。
やむを得ない場合は必ず医師や薬剤師に相談してください。

かかりつけ薬剤師や薬局を利用しましょう

薬剤師は薬の専門家です。身近に相談できる薬剤師がいれば安心です。

関連リンク

厚生労働省 令和7年度「薬と健康の週間」の実施について