本文
エイズと梅毒の相談・検査
エイズと梅毒の相談検査
エイズや梅毒は,性的な接触でうつる感染症です。
なによりも早期発見・早期治療が大切です。
まずは検査を受けることが自分とパートナーのための第一歩です。
実施日程 (すべて予約制です)
毎月第1水曜日 午前9時~午前11時
毎月第3木曜日 午後5時40分~午後8時30分
毎月第4水曜日 午後1時30分~午後4時
すべての日程で迅速検査(結果は当日わかります)を行います。
検査内容
血液検査(結果は30分程度で出ます)
※エイズ(HIV)と梅毒が同時に検査できます。
実施場所
福山すこやかセンター
※予約時にお伝えします。
担当者
医師・保健師
予約受付
福山市保健所 保健予防課
電話番号:084-928-1127
※聴覚障がいの方は,エイズ(HIV)梅毒 相談・検査申込書 [PDFファイル/82KB]を使用してファックスでお申し込みください。
ファックス番号:084-921-6012
【受付時間】
月曜日から金曜日の8時30分~17時15分 ※祝日,振替休日,年末年始を除く
【注意事項】
・祝日などにより相談検査及び予約開始の日程を変更する場合があります。必ず事前にお問い合わせください。
・相談検査の予約受付は,実施月の最初の開所日より開始します。
福山市保健所以外でもエイズ(HIV)・梅毒検査を受けることができます!!
* 広島県東部保健所 (広島県尾道市古浜町26-12)
定例日は毎月第3木曜日
午前9時30分~午後4時 (要予約)
・予約電話番号 0848-25-4640(保健課)
* 広島県東部保健所福山支所 (広島県福山市三吉町1-1-1)
定例日は毎月第2火曜日
午前9時~午後3時30分 (要予約)
・予約電話番号 084-921-1413
・詳細はこちらから→http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/173/
* 広島県内でエイズ(HIV)検査・相談ができるところ→ https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/hirosima-kensa.html
~HIV検査やエイズ予防・啓発に関する情報は・・~
Api-Net エイズ予防情報ネットhttp://api-net.jfap.or.jp