本文
北部市民センターでキッチンカー等の出店が可能です
JR駅家駅の間近にあり、福山市の北部に位置している北部市民センターを、市民が親しみを持てる憩いの場とするとともに、まちのにぎわいを創出するため、キッチンカー等の出店者を募集します。
詳細は募集要項を参照してください。
福山市北部市民センター敷地キッチンカー等募集要項 [PDFファイル/261KB]
北部市民センター多目的ホール利用予定(8月~11月) [PDFファイル/507KB]
1 概要
(1) 場所
福山市駅家町大字倉光37番地1 福山市北部市民センター敷地内(2区画)
(2) 面積
1区画15平方メートル(奥行3m×幅5m)
(3) 出店形態
販売品目は酒類を除く飲食物等とし、食品衛生法に基づく営業許可(広島県内全域または福山市内一円)を受けたキッチンカーまたは自走式の移動式販売車、露店等とする。
※北部市民センターの電気設備や水道設備等の利用は認めない。
(4) 営業可能時間
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日(年末年始を除く。)
原則午前8時30分から午後6時00分までの間(搬入・搬出時間を含む。)
※ただし、午前11時00分から午後2時00分までは必ず営業すること。
※公用、公共用または貸館に供するために出店不可とする場合がある。
2 応募の手続き
(1) 申請書類
・行政財産使用許可申請書
・キッチンカー出店計画書
・誓約書
・食品衛生法に基づく営業許可(広島県内全域または福山市内一円)があることの分かるもの
・生産物賠償責任保険(PL保険)等に加入していることの分かるもの
(2) 受付期間
年3回、使用期間4か月分をまとめて受付する。
受付期間 | 出店期間 |
---|---|
3月1日~10日 | 4月1日~ 7月末日 |
7月1日~10日 | 8月1日~11月末日 |
11月1日~10日 | 12月1日~ 3月末日 |
(3) 提出方法及び提出先
北部市民サービス課へ持参又は郵送
※郵送の場合、北部市民サービス課へ書類が到着した日を申請受付日とする。
(4) 許可
・原則、希望出店日数の多い申請者から優先的に許可する。
ただし、出店機会を広く提供する観点、また販売種類の多様化の観点から応募状況に応じて調整を行う。
・申請期間外でも空き区画がある場合は、先着順で出店日の2週間前までの申請に限り受付ける。
(5) 使用料
・1区画1日当たり 297円(税込)
【関係様式】