ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 介護保険課 > サービス費用と利用の目安

本文

サービス費用と利用の目安

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年10月1日更新

在宅サービスの支給限度額

介護保険のサービスを利用したときは,かかった費用の1割~3割を負担します。
在宅サービス(施設サービス以外)を利用したときは,要介護状態区分ごとに,介護保険で利用できる上限額(支給限度額)が決められています。
上限額を超えてサービスを利用したときは,超えたサービス利用額は,全額自己負担となります。

要介護状態区分 1か月の支給限度額
要支援1  50,320円
要支援2 105,310円
要介護1 167,650円
要介護2 197,050円
要介護3 270,480円
要介護4 309,380円
要介護5 362,170円

※1 次のサービスを使ったときの費用は,上表の支給限度額に含まれません。
  ・住宅改修費
  ・特定福祉用具購入費
  ・居宅療養管理指導
  ・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)  
  ・特定施設入居者生活介護
  ・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(地域密着型特別養護老人ホーム) など
※2 通所サービスや短期入所サービスなどを利用したときの食費・滞在費は,全額自己負担となります。

施設サービスの費用

介護保険施設に入所したときは,施設サービス費用(1割~3割)のほか,居住費や食費,理美容代などの日常生活費が,それぞれ全額自己負担になります。

施設の種類 1日あたりの利用者負担額
(1割負担の場合)
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
559円~ 998円+居住費・食費・日常生活費
介護老人保健施設 687円~1,235円+居住費・食費・日常生活費
介護療養型医療施設
(介護療養病床)

567円~1,332円+居住費・食費・日常生活費

介護医療院 593円~1,357円+居住費・食費・日常生活費

※居住費は,施設の居室や療養室などの種類により異なります。
※市民税非課税世帯の人などには,居住費と食費の負担を軽減する制度があります。
※要支援1・2と認定された人は,施設サービスを利用することができません。
  また,2015年(平成27年)4月から介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に入所できるのは,原則,要介護3以上の人となっています。