ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 介護保険課 > 2025年度(令和7年度)介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書の提出について

本文

2025年度(令和7年度)介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書の提出について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月10日更新

 2025年度(令和7年度)介護職員等処遇改善加算を算定する場合は、次のとおり、提出書類を期限までに提出してください。
 なお、2024年度(令和6年度)中に経過措置区分として算定可能であった加算Vは、2025年度(令和7年度)以降は算定出来ませんので、加算の算定を希望する場合は加算1~4の算定要件を満たす計画とするとともに介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(体制届)を提出してください。

 

◆2025年度(令和7年度)介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書
 ○2025年(令和7年)4月または5月に算定を開始する場合
  提出期限:2025年(令和7年)4月15日(火曜日)
 ○2025年(令和7年)6月以降に算定を開始する場合
  提出期限:算定開始月の前々月末日まで

 

◆介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(体制届)
 ○2025年(令和7年)4月または5月に算定を開始する場合
  提出期限:2025年(令和7年)4月15日(火曜日)
  ※2025年(令和7年)4月15日(火曜日)提出期限の届出については、体制等状況一覧表の添付は不要です。
 ○2025年(令和7年)6月以降に算定を開始する場合

サービス種別 提出期限
居宅系サービス 算定を開始する月の前月15日
施設系サービス(短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型介護老人福祉施設を含む。) 算定を開始する月の1日

1 介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書に関する届出様式

処遇改善計画書の様式は次のとおりです。作成の際は、記入例及び介護保険最新情報Vol.1353を御参照ください。

項 目 様 式 備 考
処遇改善計画書

別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) [Excelファイル/558KB]


【大規模事業者用】【2000行】別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) [Excelファイル/4MB]

【記入例(加算)】別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) [Excelファイル/560KB]


介護保険最新情報Vol.1353 [PDFファイル/1.71MB]


※処遇改善計画書は、介護保険事業費補助金(介護人材確保・職場環境改善等事業)(以下「補助金」という。)及び介護職員等処遇改善加算の共通様式です。補助金を申請する場合は、広島県に別紙様式2-3、2-4を提出する必要がありますので御注意ください。広島県への提出及び補助金を不要とする場合の申し出は、「広島県電子申請システム」により行ってください。

その他

別紙様式4(加算 変更届出書) [Excelファイル/30KB]


別紙様式5(加算 特別な事情に係る届出書) [Excelファイル/33KB]

算定区分に変更が生じる場合は、体制届及び体制等状況一覧表 の提出が必要です。

2 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(体制届)

​​ 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(体制届)の様式は次のとおりです。なお、2025年(令和7年)4月または5月に算定を開始する場合(提出期限:2025年(令和7年)4月15日(火曜日))は、体制等状況一覧表の添付は不要です。2025年(令和7年)6月以降に算定を開始する場合は、体制届と体制等状況一覧表を提出してください。

項 目 様 式
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等(体制届)

1.居宅サービス・施設サービス用 [Excelファイル/28KB]


2.地域密着型(介護予防)サービス・居宅介護支援・介護予防支援用 [Excelファイル/29KB]


3.総合事業用(訪問型サービス・通所型サービス) [Excelファイル/25KB]

【記入例】1.居宅サービス・施設サービス用 [Excelファイル/31KB]


【記入例】2.地域密着型(介護予防)サービス・居宅介護支援・介護予防支援用 [Excelファイル/31KB]


【記入例】3.総合事業用(訪問型サービス・通所型サービス) [Excelファイル/27KB]

3 関係通知・Q&A等

・介護職員処遇改善加算

 平成30年度介護報酬改定に関する審議報告(平成29年12月18日) [PDF/675KB]

 平成29年度介護報酬改定に関するQ&A(平成29年3月16日) [PDF/164KB]

・介護職員等特定処遇改善加算

 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(平成31年4月12日) [PDF/95KB]

 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和元年7月23日) [PDF/2月8日MB]

 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和元年8月29日) [PDF/352KB]

・介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&A(福山市版) [PDF/285KB] 

・介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)(令和6年3月15日) [PDFファイル/421KB]

 <参考資料>

・介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年3月11日) [PDF/2月29日MB]

・「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(令和4年5月16日) [PDF/2月21日MB]

・介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年6月21日)[PDF/3.32MB]

・介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和5年3月1日)[PDF/2月02日MB]

・介護職員等処遇改善加算等に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年3月15日) [PDFファイル/3月6日MB]

・介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)及び介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)について(令和7年2月10日)[PDFファイル/1.71MB]

・介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)(令和7年3月17 日)[PDFファイル/340KB]

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)