本文
「介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業」の実施について
※規定の事業所数に達したため、2024年度(令和6年度)分の受付は終了しました。
介護サービス事業所・施設のデジタル化と職員の負担軽減を進めるために、アドバイザーを派遣し助言を行う「介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業」を実施します。
派遣を希望する場合は、「介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業 募集要領」等を確認したうえ、所定の「介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業申込書」及び「介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業 事前確認シート」を福山市介護保険課へ提出してください。
なお、本事業と趣旨を同じくする制度を利用したことがある場合は、対象とはなりません。
介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業 募集要領 [PDFファイル/130KB]
介護職員等負担軽減支援アドバイザー派遣事業実施要綱 [PDFファイル/324KB]
募集要件
次のいずれにも当てはまるもの
1 福山市内に所在する、介護保険法に基づきサービスを提供する事業所等
2 ICT機器等の導入を検討している事業所等 又は
ICT機器等を導入したが、十分に活用できていない事業所等
実施内容
・事業所等へのアドバイザーの派遣
・事業所等の課題の抽出・検証
・ICT機器等のデモンストレーション
・ICT機器等を活用するための助言
・ICT機器等の事業所等への導入準備に対する助言 など
※ICT機器等の導入費用の補助を行うものではありません。
※1事業所等当たりの派遣回数は2回程度を予定しています。
募集数
派遣事業所等 5か所
※申込は先着順とし、申込要件を満たす事業所等が5か所に達した時点で受付は終了とします。
※本事業への同一法人による申込は、1事業所等までとします。
申込の結果については、後日通知します。