本文
ふくやまサイクリングロード「しおまち海道」
※鞆のまちなかは、自転車を押して歩いてください。 鞆町内の店舗等では、ビンディングシューズにクリートカバーを付けてください。
しおまち海道Pr動画
「しおまち海道」のロゴが完成しました。
福山駅から戸崎港(尾道市)までを結ぶふくやまサイクリングロード「しおまち海道」。片道約30kmのコースで初級者から中級者向けのコースです。四季の風を感じながら、自転車で爽快に走りませんか。
川が近い!海が近い!山が近い!
スタートは利便性の高い福山駅前。芦田川沿いの道は野鳥や魚と出会えるかも。川を離れて丘を越えると瀬戸内海。
潮風を感じながら走れる「しおまち海道」は、海が近く、ふと立ち止まって海の中を覗きたくなります。潮待ちの港町「鞆の浦」は自転車を降りてゆっくり散策を。
ルートは平坦な道が多く、初級者~中級者におススメですが、サイクリングに欠かせないスパイスとして「急坂」もあります。さらにヒルクライムを楽しみたい方はグリーンラインへ。鞆の浦や瀬戸内の絶景を見下ろせる道はハードで爽快!
そのまま足を伸ばせば、「しまなみ海道」にも繋がる本格的なサイクリングに
車や徒歩では味わえないサイクリングの旅に出掛けてみませんか。
サイクリング情報について
・初心者から中級者向け
・福山駅~戸崎港(尾道市) 33.7km
・片道約2時間弱
サイクリングマップ
しおまち海道サイクリングマップ(マップ面) [PDFファイル/25.82MB]
しおまち海道サイクリングマップ(観光情報) [PDFファイル/49MB]
内容
・マップ
・アクセス情報(フェリー、高速道路、レンタサイクル情報)
・おすすめビュースポットの紹介
・ひろしまサイクルおもてなしスポット(駐輪スペース、給水サービス、トイレなど)
・観光地「鞆の浦」の紹介 など
レンタサイクル情報
JR福山駅前レンタサイクル
【営業時間】6時~23時(年中無休)
問:福山駅南有料自転車駐車場 (084)922-9110
鞆の浦レンタサイクル
【営業時間】10時~16時30分(定休日:火・水)
問:福山観光コンベンション協会 (084)926-2649
グリーンライン鞆の浦サイクリング
【営業時間】10時~16時 (定休日:火水木及び雨天時)12月~3月は休業
問:グリーンライン自転車利用促進協議会 090ー4146-3190
福山観光旅行株式会社
【営業時間】9時~18時 (定休日:土日、祝)
問:福山観光旅行株式会社 (084)924ー5816
時間外 090ー4898ー2883
その他
広島県サイクリング情報サイト「Let's ひろしまサイクリング」※外部サイト(広島県観光連盟Dive! Hiroshima)
お問合わせ
・サイクリングルートに関すること
福山市都市交通課 (084)928-1209
・サイクリングマップ・観光に関すること
福山市観光戦略課 (084)928-1043
・観光・レンタサイクルに関すること
福山観光コンベンション協会 (084)926-2649