ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 観光戦略課 > しおまち海道クラウドファンディング型ふるさと納税を募集しています!

本文

しおまち海道クラウドファンディング型ふるさと納税を募集しています!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

クラウドファンディング型ふるさと納税の募集

福山駅から戸崎港(尾道市)までを結ぶふくやまのサイクリングロード「しおまち海道」。サイクリングの魅力を伝えるとともに、サイクリングロードの認知度を高める事業を実施するクラウドファンディング型ふるさと納税を募集しています。

【募集期間】  2025年9月1日(月)~2025年11月28日(金)

【目標金額】  1,800,000円

本寄付に返礼品はありません。

いただいた寄付はガイド育成講座の実施、サイクルイベント開催に活用させていただきます。

 

 サムネイル画像

 

プロジェクト詳細・寄付申込はこちらから

■ふるさとチョイスURL

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4228?utm_source=hiroshimaken_fukuyamashi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_34207

QRコード

■ふるさとチョイス以外の寄附方法について

(1)現金

 現金での申込みをご希望の方は、福山市観光戦略課(福山市役所12階)までお越しください。必要事項を定めた「寄付書」を作成ののち、入金の手続きを行います。

(2)振込み

 現金と同様に、寄付書を作成していただきます。その後、振込みに必要な「納付書」をお渡ししますので、指定の金融機関で収めてください。納付書は所定の場所へ郵送も可能です。観光戦略課までお問合せください。

(3)その他、決済手段についてのご紹介

 クレジットカード決済、コンビニ払い、PayPayなど

 https://www.furusato-tax.jp/about/method_of_payment

 

「しおまち海道」サイクリングロード

福山駅から戸崎港(尾道市)までを結ぶふくやまサイクリングロード「しおまち海道」。片道約30kmのコースで初級者から中級者向けのコースです。

・初心者から中級者向け 

・福山駅~戸崎港(尾道市) 33.7km

ロゴ

・片道約2時間弱

クラウドファンディング型ふるさと納税とは

クラウドファンディング型ふるさと納税とは、ふるさと納税制度を活用して地方自治体が行うクラウドファンディングのことです。通常のふるさと納税とは異なり、寄付金の使い道を特定のプロジェクトに限定し、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組みです。通常のふるさと納税と同様に、寄付金控除の対象となります。