ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 健康推進課 > フレイルチェックがLINEで簡単にできます

本文

フレイルチェックがLINEで簡単にできます

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月24日更新

フレイルチェック(イレブン・チェック)が、福山市LINE公式アカウントからできます。
定期的に実施し、フレイルの兆候があるかどうか確認しましょう。

内容

フレイル(加齢とともに心身の活力が低下し、要介護の危険性が高まった状態)の兆候に早く気づき、日常生活を見直すことで、進行を遅らせたり、健康な状態を取り戻すことができます。
11項目の質問に答えることで、フレイルの兆候があるかどうかやフレイル予防のポイントがわかります。

実施の方法

(1)福山市LINE公式アカウントの友だち登録をする(友だち登録がまだの方のみ)。
   福山市公式LINEアカウントの友だち追加方法(次の3つの方法があります)

 
1 次のリンクをクリック 2 二次元コードを読み込む 3 LINEで検索

友だち追加

二次元コード

友達追加ID検索で「@fukuyamacity」と入力、または公式アカウントから「福山市」を検索して登録

(2)福山市公式LINEアカウントのリッチメニューにある「フレイルチェック」を選択する

LINEでフレイルチェック

(3)質問が開始します