ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 企画政策課 > 総合計画ってなに?

本文

総合計画ってなに?

印刷用ページを表示する 掲載日:2011年7月8日更新

総合計画ってなに?

 

なぜ総合計画を作るのですか?

 近年, 社会情勢は大きく変化し,福山市においても中心市街地を始めとした都市の再活性化,幹線道路網や港湾施設などの都市基盤の整備,急速な少子高齢化,ますます進展する国際化や高度情報社会への対応,地球環境にやさしい循環型社会の形成,さらには市の将来を担う人材の育成,市民の郷土愛や都市の魅力を高めるための文化の振興,内海町・新市町・沼隈町・神辺町との合併に伴う一体的なまちづくりなどへの取組が求められています。
 また,本格化する地方分権時代において,福山市は,これまで以上に備後地域の中核都市としての役割を発揮していかなければなりません。そのためには,厳しい財政状況の中ですが,多様化する市民ニーズに応え,地域資源や特性を活かした個性豊かで自立的なまちづくりを行う必要があります。
 こうした時代の流れや地域課題に的確に対応し,福山市が持続的に発展を遂げるためには,目標と発展の方向性を定める必要があり,まちづくりの指針として総合計画を策定するものです。

基本構想,基本計画,実施計画は,どのようなものですか?

基本構想・・・・・総合計画の最も上位に位置し,福山市がめざすべき将来都市像やまちづくりの基本方向を示すとともに,これを達成するためのまちづくりの大綱を明確にしたものです。2016年度(平成28年度)を目標年次とします。

基本計画・・・・・基本構想の実現に向けて,部門ごとに施策等を体系的に示すものです。計画期間は,前期と後期に分け,前期計画は2007年度(平成19年度)から2011年度(平成23年度)までの5年間とします。

実施計画・・・・・基本計画に示した施策を計画的,効果的に実施するための具体的な計画を掲げたもので,計画期間は3年間とし,必要に応じて内容の見直しを行います。

私たち市民の生活に関係があるのですか?

  総合計画は,将来を担う子どもたちを始め地域のすべての人が,住んでよかったと福山市を胸を張って誇ることができるよう,個性豊かで自立したまちづくりを実現するための指針となるものです。
 教育や福祉,環境,都市基盤整備,産業など幅広い範囲の計画となっていますので,皆さんの生活ともかかわりがあるものです。
 市民の皆さんの生活を心豊かで幸せなものにするため,「にぎわい しあわせ あふれる躍動都市 ~ばらのまち 福山~」の実現に向けて取り組んでいきます。