ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

坂本 直子さん

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月27日更新

坂本 直子 さん

 紹介スライド

メッセージ

 参加させていただいた第3回、私は皆さんのパワーに圧倒されました。意見をまとめることが大変だったり、方向性をまとめるのに苦労したと思いますが、一人一人が福山市が子育てしやすい・したいと思える『まち』となるため、こどもや育てる人たち・見守る人たちのことを考え、自身の意見を積極的に発言し、色々な意見に耳を傾け、会場はとてもパワーのある空間でした。

 これってすぐにできそうじゃない? 素敵♡やってみたいね‼︎とワクワクした皆さんの顔が忘れられません。その後も活発な意見を交わし、実現に向けてより具体的に策を練ったと思います。

 私の母は、オリンピック選手を育てるのにどんな子育てをしたのですか?と聞かれる度に「私は何もしていません。周りの人が育ててくれました。」と言っていました。私の性格の根底は両親や兄妹の影響があると思いますが、周りの人たちに恵まれている、と私も感じます。何の根拠もないおじさんの「お前足速いな」も単純に嬉しかったし、自信になっていました。そんな周りの人たちの些細な一言で、些細な行動で、自信を持てた経験が皆様にもあるのではないでしょうか?そして、周りにたくさんの応援団がいて、助けられたと思う数が多いほど、広い視野でこどもたちが考え、頑張ってみようと思えるのではないでしょうか。

 今回の皆さんの一生懸命やワクワクが、今後の福山を担うこどもたちにプラスになることを願います‼︎