本文
出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託に係るプロポーザルについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月15日更新
質問・回答
出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託に関するプロポーザルの実施における質問及び回答は次のとおりです。(2025年(令和7年)4月30日)
出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託に係るプロポーザルの実施について
全国の調査において、若い世代の8割を超す未婚男女がいずれも結婚の意向を持っているが、独身でいる理由の多くは「適当な相手とめぐり合わないから」である。また、理想の出会い方として「職場や仕事」「学校やサークル」などの対面を希望しているが、近年は、ネットでの出会いが増加している状況もある。
更に、本市の大学生や社会人へのヒアリングにおいては、共通の趣味や仕事等を通じた対面での出会いを求める声が多かった。
こうした状況を踏まえ、結婚を希望する人に寄り添った婚活支援として、趣味や仕事等を通じた出会いの機会を創出するとともに、自分磨きや自分自身を見つめ直すきっかけとなるセミナーを開催し、カップル成立や成婚につなげ、婚姻数の減少に歯止めをかけることを目的とする。
更に、本市の大学生や社会人へのヒアリングにおいては、共通の趣味や仕事等を通じた対面での出会いを求める声が多かった。
こうした状況を踏まえ、結婚を希望する人に寄り添った婚活支援として、趣味や仕事等を通じた出会いの機会を創出するとともに、自分磨きや自分自身を見つめ直すきっかけとなるセミナーを開催し、カップル成立や成婚につなげ、婚姻数の減少に歯止めをかけることを目的とする。
1 業務概要
(1)業務名
出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託
(2)業務内容
別紙「出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託仕様書」(以下「仕様書」という。)のとおり
2 業務履行期間
契約締結の日から2026年(令和8年)3月31日(火曜日)まで
3 公告文、実施要領、仕様書、様式、評価基準
(1)業務名
出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託
(2)業務内容
別紙「出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託仕様書」(以下「仕様書」という。)のとおり
2 業務履行期間
契約締結の日から2026年(令和8年)3月31日(火曜日)まで
3 公告文、実施要領、仕様書、様式、評価基準
更新履歴
4月15日 「出会いの場創出事業企画運営支援等業務委託に係るプロポーザルの実施について」を掲載しました。
4月30日 「質問・回答」を掲載しました。
4月30日 「質問・回答」を掲載しました。