本文
「こどもまんなか社会」の理念を学びに
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月18日更新
小学生が考える“人口減少に負けないまちづくり”
久松台小学校6年生と「人口減少」をテーマにしたワークショップを開催しました!
本市では、今年度スタートした「福山市こども計画」に基づき、「こどもまんなか社会」の実現に向けた取組を進めているところです。この一環として、福山市立久松台小学校の6年生と連携し、総合的な学習の時間の中で「人口減少」をテーマにしたワークショップを開催しました。
【実施日】2025年11月7日(金曜日) 11時30分~12時15分(4時間目)
授業では、人口減少の現状や、その進行が自分たちの生活・地域にどのような影響をもたらすのかを学び、こどもたちが自由な発想で意見を出し合いながら、「自分たちにできることは何か?」を考え、解決策を探りました。
【テーマ】人口減少の「原因」と「自分たちにできる解決策」を一緒に考えましょう!
「人口減少の原因は?」「なぜ?」「どうしたら解決できる?」などをグループで考え、発表を行いました。
ワークショップの様子


こどもたちが考えた「自分たちにできる解決策」の一部をご紹介します







