本文
緑町公園の親水広場に新たなアイテムが追加されました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月16日更新
ばら祭期間中の5月14日(土曜日)にオープンした緑町公園の親水広場に、新たにシャワーと親水池が仲間入りし、既存のミストや水玉に加え、皆さんに楽しんでいただける施設となりました。
運転時間も17時までに変更し、9月30日まで毎日運転していますので、ぜひお越しください。
【場 所】 緑町公園の親水広場内(福山通運ローズアリーナ正面入口付近)
【運転期間】 福山ばら祭り~9月30日
【時 間】 10時~17時
※雨天の日は、運転を中止します。
また、施設管理のため運転を中止する場合があります。
事前にHP等で確認してください。
運転時間も17時までに変更し、9月30日まで毎日運転していますので、ぜひお越しください。
【場 所】 緑町公園の親水広場内(福山通運ローズアリーナ正面入口付近)
【運転期間】 福山ばら祭り~9月30日
【時 間】 10時~17時
※雨天の日は、運転を中止します。
また、施設管理のため運転を中止する場合があります。
事前にHP等で確認してください。
噴水施設の紹介
運転時間中は、ウッドデッキからシャワーとミストが常時、出ています。
水玉は、約10分おきに音楽に合わせて噴き出します。
水玉は、約10分おきに音楽に合わせて噴き出します。

(水玉・ミスト)

(シャワー)

(利用状況)



(噴水施設の位置)

利用にあたってのお願い
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、他のお客様との間隔を保ちながら、ご利用ください。
また、次の行為はご遠慮ください。
・食べ物、飲み物の持ち込み
・ペットの連れ込み
・紙オムツをはいたままの利用
・裸、裸足での利用
・スケボー、自転車などの乗り入れ
・ぬれたままでの他施設への入場
また、次の行為はご遠慮ください。
・食べ物、飲み物の持ち込み
・ペットの連れ込み
・紙オムツをはいたままの利用
・裸、裸足での利用
・スケボー、自転車などの乗り入れ
・ぬれたままでの他施設への入場