本文
地域のみんなで認知症を予防しよう!~認知症早期相談・地域づくり支援事業~
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月24日更新
認知症予防教室に参加しませんか!?
福山市では、認知症発症期のできるだけ早い段階において、本人・家族に必要な支援を行うことで、認知症の進行を遅らせるとともに、認知症等の人が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、認知症の人やその家族の支援ニーズと認知症サポーターを中心とした支援をつなぐ仕組みづくりを行っています。
事業の内容
福山市では、物忘れなどの不安がある人が、身近な場所で地域とつながり、認知機能の維持・改善や相談ができる場を地域ごとに整備しています。
地域包括支援センターが中心となり、ボランティアとともに各地域で居場所や相談場所としても利用いただける、認知症予防教室を開催しています。
地域包括支援センターが中心となり、ボランティアとともに各地域で居場所や相談場所としても利用いただける、認知症予防教室を開催しています。
対象者
認知機能の低下が見られる人や認知症予防の取組に参加したい人


