ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 高齢者支援課 > “ふくやま つながるミーティング”を開催します!

本文

“ふくやま つながるミーティング”を開催します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月17日更新

ふくやま つながるミーティングとは?

認知症に関する悩みや経験を語り合い、情報交換ができる場・仲間との出会いの場です!
ふくやま つながるミーティングには、「本人ミーティング」と「家族ミーティング」があります。
お一人でも、家族でも参加ができます。


 自分のこと、家族のこと、気軽に話してみませんか?

 

本人ミーティング

認知症の本人が集い、自らの体験や希望、必要としていることを語り合い、自分たちのこれからのよりよい暮らしを一緒に話し合う場です。『集って楽しい!』に加えて、本人だからこその気づきや意見を本人同士で語り合いませんか?

◆ 対象者:認知症の診断を受けた方、物忘れに悩んでいる方

年齢不問!入所中の方も歓迎!

家族ミーティング

認知症の人を介護する家族のための交流会です。同じ経験や悩みを仲間と出会い・語り合い、情報交換ができる場です。

◆ 対象者:現在、認知症の人を在宅介護しているご家族​

 

 

ふくやま つながるミーティングに参加してみませんか!?

 日 時 

 2025年 2月 22日(土曜日)10時00分~12時00分

 ※ 本人ミーティング・家族ミーティングは、同時開催です!

 場 所   

 福山市役所本庁舎 東棟4階 リフレッシュルーム

 (福山市東桜町3番5号)

 申 込

 高齢者支援課(928-1065​)へ電話でお申し込みください。

会場周辺地図

注意事項

 ※ 当日は閉庁日のため、庁舎西口からお入りください。

 ※ 市営東桜町駐車場は、無料でご利用いただけます。

   駐車券を会場受付までお持ちください。​

 ※ ご本人と参加をされるご家族様へ

  本人ミーティングへの同席も可能です。お申し込みの際、希望をお聞かせください。

 ※ ミーティングには、福山市の職員も参加します。

   今後の認知症に関する支援の参考に、参加者さんの声を聴かせてください。

 

ちらし

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)