本文
済美校区人権問題講演会
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月19日更新
平和を受け継ぐ~つなぐつながる福山・広島・世界へ~
日時 2025年10月4日(土曜日) 14時~
場所 瀬戸コミュニティセンター
講師 ふくやまピース・ラボ
(現在11期として活動中のお二人)
梶原 百恵(かじわら ももえ)さん
(ふくやまピース・ラボ4期~7期/第23代高校生平和大使/EXPRESS HIROSHIMAプロジェクト代表)
小川 美波(おがわ みなみ)さん
(広島市立基町高等学校68回生 普通科創造表現コース16期生/下瀬美術館学芸員)
大迫 美晴(おおさこ みはる)さん
(広島市立基町高等学校71回生 普通科創造表現コース19期生)
内容 福山空襲、広島原爆投下、長崎原爆投下から80年…未来を創っていく若い世代は、戦争体験をどう感じ、つないでいこうとしているのか、お話を聞きます。
主催 瀬戸地域民主化推進協議会/津之郷学区人権学習推進協議会/赤坂学区人権学習推進協議会/瀬戸交流館/津之郷交流館/赤坂交流館/瀬戸コミュニティセンター/南部地域振興課
※手話通訳・要約筆記あります。
※駐車場あります。
お問い合わせ
南部地域振興課(電話084-980-7713)