本文
福山市 出産・子育て応援金について
事業の概要
「伴走型相談支援」について

「経済的支援」について
◆出産応援金:妊娠届出時/妊婦1人当たり5万円
◆子育て応援金:出生届出後/子ども1人当たり5万円 ※多胎児の場合 人数分
対象者 | 基準日 | 支給額 | |
---|---|---|---|
1 | 令和4年4月1日~令和5年1月19日までに出産 | 令和5年1月20日 | 10万円 |
2 | 令和4年4月1日以降に妊娠届出をし, 令和5年1月20日以降に出産 | 令和5年1月20日 | 5万円 |
出生届出後の赤ちゃん訪問時 | 5万円 | ||
3 | 令和5年1月20日以降に妊娠届出 | 妊娠届出時 | 5万円 |
出生届出後の赤ちゃん訪問時 | 5万円 |
※支給対象者は,申請日において福山市の住民基本台帳に登録されている方です。
※1,2に該当する方で,令和5年1月21日以降本市に転入した方は,転入前の自治体で「国の出産・子育て応援給付金事業」による「出産応援ギフト」の給付を受けていない場合対象となりますので,該当する方は「ネウボラ推進課」までご連絡ください。
※妊娠届出:母子健康手帳(親子健康手帳)の交付
※応援金は,出生届出後に死亡した児童の養育者や,妊娠届出後に流産・死産された妊婦も対象となります。
対象者 | 流れ | 発送 | 申請期限★ | |
---|---|---|---|---|
1 | 令和4年4月1日~令和5年1月19日までに出産した場合 |
令和5年1月下旬から順次,対象者へ申請書等を送付します。申請書等の必要事項を記入しネウボラ推進課へ提出してください。 ↠各応援金を一括で支給します。 |
終了 | 令和5年3月31日必着 |
2 | 令和4年4月1日以降に妊娠届出をし, 令和5年1月20日以降に出産した場合 |
1.出産応援金:令和5年2月初旬頃,対象者へ申請書等を送付します。必要事項を記入しネウボラ推進課へ提出してください。 ↠出産応援金を支給します。 |
終了 | 令和5年3月31日必着 |
2.子育て応援金:出生届出後,生後4か月頃までに保健師等が赤ちゃん訪問を実施します。訪問後に申請書等を送付します。申請書等の必要事項を記入しネウボラ推進課へ提出してください。 ↠子育て応援金を支給します。 |
赤ちゃん訪問実施月の翌月末頃 | 申請書の通知日から3か月 | ||
3 | 令和5年1月20日以降に妊娠届出をした場合 |
1.出産応援金:妊娠届出後に対象者へ申請書等を送付します。必要事項を記入しネウボラ推進課へ提出してください。 ↠出産応援金を支給します。 |
妊娠届出月の翌月末頃 | 申請書の通知日から3か月 |
2.子育て応援金:出生届後,生後4か月頃までに保健師等が赤ちゃん訪問を実施します。訪問後に申請書等を送付します。必要事項を記入しネウボラ推進課へ提出してください。 ↠子育て応援金を支給します。 |
赤ちゃん訪問実施月の翌月末頃 | 申請書の通知日から3か月 |
※妊娠届出:母子健康手帳(親子健康手帳)の交付
※他の自治体で出産・子育て応援交付金による出産応援ギフト及び子育て応援ギフトの支給を受けていないこと。 支給後,他の自治体からの支給が判明した場合は,給付金を返還していただきます。
★やむを得ない事情があり申請期限内に提出できなかった場合は,個別にご連絡ください。
支給について
・ネウボラ推進課で申請書を受理した月の翌月末までに給付します。
※申請書に不備がある場合は,1か月以上かかることがありますのでご了承ください。
・支給の際は,支給決定通知書をお送りします。