ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > ネウボラ推進課 > 福山市こども食堂食材料費補助金の申請を受け付けます!

本文

福山市こども食堂食材料費補助金の申請を受け付けます!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月10日更新

事業内容について

物価高騰により食材料費が運営の負担となっているこども食堂を支援するため、こども食堂を運営する地域団体(以下「団体」という。)に対し、補助金を交付します。

補助金について

【対象となる団体の要件】

(1)市内に団体の所在地があること。

(2)市内でこども食堂を開設し、地域に開かれた運営をすること。

(3)原則として月1回以上継続的に実施すること。

(4)団体規則、会則等により、組織及び運営に関する事項を定めていること。

(5)法令違反をしていないこと。

(6)安全管理、衛生管理及び個人情報の保護に十分配慮していること。

(7)法人の場合は、市税の滞納がないこと。

(8)補助対象経費について、国や地方公共団体等から他に補助金や助成金等を受けていないこと。ただし、福山市

   居場所づくり支援事業補助金は除く。

(9)活動内容が公序良俗に反する団体でないこと。

(10)宗教活動、政治活動または営利を目的とした団体でないこと。

(11)団体の代表者等(役員または使用人その他の従業員並びに構成員を含む。)が、暴力団員(福山市暴力排除条

    例(平成24年条例第10号)第2条第2号の暴力団員をいう。)または暴力団員等(条例第2条第3号の暴

    力団員等をいう。)でないこと。

 

※福山市居場所づくり支援事業補助金の交付決定を受けている団体も申請できます。

 

【補助金額の算定方法】

・補助単価42円×利用者の延べ人数

※2025年(令和7年)4月1日~10月31日の間に、こども食堂を利用した人の延べ人数です。

 

【申請期間】

 2025年11月28日(金)まで

 

【申請方法】

 申請書に添付書類を添えて窓口へ持参もしくは郵送、メールで提出

 

【申請に必要な書類】

様式1_ 福山市こども食堂食材料費補助金交付申請書 [Wordファイル/31KB]

様式1_ 福山市こども食堂食材料費補助金交付申請書 [PDFファイル/96KB]

様式5_ 福山市こども食堂食材料費補助金実施報告書 [Wordファイル/25KB]

様式5_ 福山市こども食堂食材料費補助金実施報告書 [PDFファイル/220KB]

 ※添付書類

 ・団体の規則または会則等、組織及び運営に関する事項を定めているものの写し

 ・団体の構成員及びボランティアとして参加する者の一覧

 ・口座名義人・口座番号が明記されている通帳またはキャッシュカードの写し

 ・市に登録口座がない場合、支払相手方登録依頼書

 

【資料】

福山市こども食堂食材料費補助金交付要綱 [PDFファイル/148KB]

 

【問合せ・申請先】

福山市ネウボラ推進課:育成担当 084-928-1162

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)