本文
本郷憩いの森(キャンプ場)
本郷憩いの森(キャンプ場)
【池の対岸からの眺め】
【キャンプ場】
福山駅から 約16キロメートル
松永駅から 約5キロメートル
使用料無料 ※「使用届出書」が必要です。(電話申込可)
管理棟なし
水道あり(飲用不可)
トイレあり
電気なし,照明(外灯3基)あり
カマドなし
テーブル付き東屋1棟あり
このキャンプ場は,地元の山林所有者の皆さんの善意により作られたものです。
次の注意事項を守り,常に快適なキャンプ場にしてください。
・使用の際には,「使用届出書」が必要です。
(電話での受付も行っています。)
・火には十分注意し,利用すること。
・樹木及び施設を傷つけないこと。
・使用後の管理は的確に行い,ゴミ等は各自の責任で持ち帰ること。
・キャンプ場の生水は飲まないこと。
・キャンプ場内へ車の乗り入れはしないこと。
・火災と見間違われるような行為(キャンプファイヤーなど)を行う場合は,事前に福山地区消防組合西消防署今津出張所に連絡をすること。
※福山地区消防組合西消防署今津出張所(電話:084-934-6119)
キャンプ場使用の問い合わせ先
福山市役所農林水産課 Tel:084-928-1033
福山市役所松永建設産業課 Tel:084-930-0412
※受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(国民の祝日および12月29日~1月3日を除く)