ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 農林水産課 > 本市における野生イノシシの豚熱確認について

本文

本市における野生イノシシの豚熱確認について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月8日更新

豚熱の発生及びまん延防止

2018年(平成30年)9月9日,岐阜県の養豚場において,26年ぶりとなる豚熱の発生が確認されました。
広島県内の養豚場では,豚熱は確認されていませんが,2022年(令和4年)3月21日,県内では初めて野生のイノシシでの感染が確認されました。
この度,福山市においても,2024年(令和6年)3月3日(日)に捕獲された野生イノシシ1頭について,広島県西部畜産事務所が豚熱ウイルスの遺伝子検査を実施したところ,同年3月8日(金)に感染が確認されました(県内38例目)。
豚熱は豚やイノシシの病気であり,人に感染することはありません。
しかしながら,豚熱が発生した場合,家畜業界への影響が甚大となることから,家畜伝染病予防法の中で家畜伝染病に指定されています。
本件の詳細につきましては,下記の広島県ホームページをご覧ください。

消費者の皆様へ

食品安全委員会の見解によれば,豚熱にかかった豚やイノシシの肉を食べても人体に影響ありません。

山に立ち入る皆様へ

広島県を含む本州の広い範囲で,野生のイノシシの豚熱の感染が確認されています。
感染した野生イノシシの糞等により,登山道が豚熱ウイルスに汚染され,靴底に付着した泥を介してウイルスが拡散するおそれがあります。
登山者や狩猟者の皆様におかれましては,平時から靴底の土を落とすなどしていただき,豚熱のまん延防止にご協力いただきますようお願いします。