本文
第21回阿部家資料展「阿部家資料ってなあに?~第一幕 ペリーを動かした正弘の誠~」の開催について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月6日更新

第21回阿部家資料展「阿部家資料ってなあに?~第一幕 ペリーを動かした正弘の誠~」開催中
江戸時代、水野家・松平家に続いて廃藩まで福山藩を治めたのが阿部家です。阿部家資料は、福山藩主であった阿部家から福山市に寄贈寄託された歴史資料で、福山藩に関する資料、歴代藩主の書画のほか、明治以降の家文書など様々な資料で構成されています。
2024年度、阿部家資料は福山市重要文化財に指定されました。これを記念して、数回にわたり阿部家と歴代藩主を紐解いていく展示を行います。その第1回目として今回は、幕末に老中首座として活躍した福山藩7代当主阿部正弘の魂に迫ります。
- 期間:2025年11月4日(火曜日)~12月27日(土曜日)
- 開館時間:10時00分~18時00分
- 休館日:月曜日・祝日
◆ 職員による展示解説会を行います。
- 場所:展示会場
- 日時:2025年11月22日(土曜日)13時30分~14時00分
観覧無料です。お誘いあわせてご来場ください。






