本文
【地方就職学生支援補助金】福山に移住し備後圏域で働きたい大学生の就活費用を補助します!
補助金概要
福山市では、移住・定住の促進、若者の大学卒業時の備後圏域内へのU・I・Jターンの促進を図るため、備後圏域外のキャンパスに在学する卒業年度の大学生が、圏域外の大学を卒業して圏域内の企業に就職し、福山市内へ移住する場合、正社員採用試験を受験するために要した交通費の一部を補助します。
※備後圏域:福山市、三原市、尾道市、府中市、竹原市、世羅町、神石高原町、笠岡市及び井原市
補助対象者
次に掲げる項目に全て該当する大学生が対象となります。
- 備後圏域外に本部がある大学に4年以上在学し、その大学を卒業見込みである
- 備後圏域外の地域に住んでいる
- 備後圏域内の企業に内定し、週20時間以上の無期雇用契約に基づいて就業予定である
- 大学卒業後に当該内定企業に就職し、福山市内に移住する意思がある
補助対象経費
備後圏域内に本社又は主たる事業所を有する企業の正社員採用試験を受験するために要した交通費
補助金額
- 東京都、神奈川県、千葉県及び埼玉県(首都圏)の大学を卒業し、備後圏域内企業に就職する場合
要した往復交通費の片道相当分
(16,000円上限 1回支給) - 首都圏及び備後圏域外の大学を卒業し、備後圏域内企業に就職する場合
要した往復交通費の片道相当分
(20,000円上限 1回支給)
※2024年(令和6年)6月1日以降に生じた交通費に限ります。
※申請には領収書が必要となりますので、必ず保管しておいてください。
募集期間
2024年(令和6年)10月1日(火曜日)8時30分から
2025年(令和7年)2月28日(金曜日)17時15分まで
※補助金の交付決定額(累計)が予算額に達した時点で募集を終了します。
申請書類
【様式第3号】誓約書兼同意書 [Wordファイル/18KB]
【様式第5号】交付決定及び補助金額確定通知書 [Excelファイル/15KB]
【様式第6号】不交付決定通知書 [Excelファイル/14KB]
【様式第7号】交付決定及び補助金額確定通知書の再交付申請書 [Excelファイル/13KB]
【様式第8号】交付決定及び補助金額確定通知書【再交付】 [Excelファイル/15KB]
【様式第9号】住居・勤務地等変更届出書 [Excelファイル/16KB]
【様式第10号】返還免除等同意申請書 [Excelファイル/13KB]
【様式第11号】地方就職支援金返還免除承認通知書 [Excelファイル/13KB]
【様式第12号】返還免除不承認通知書 [Excelファイル/13KB]
申請方法
郵送又は電子メールにてお送りください。
〒720-0812 福山市東桜町3番5号 9階 産業振興課
koyouroudou@city.fukuyama.hiroshima.jp
その他
この事業は、広島県の地方就職支援金事業に関連した補助制度です。福山市、三原市、尾道市、府中市、竹原市、世羅町及び神石高原町の企業に就職する場合は、広島県公式就活応援サイト「Go!ひろしま」にLINE登録することが必要になります。
LINE 公式アカウント【県公式】就活応援Go!ひろしま(@541unijw)