本文
マイナンバー(個人番号)カードの出張申請受付
受付を希望する企業等を募集します
福山市では,マイナンバーカード取得促進のため,企業や地域団体を対象に,市職員が出張し,無料で申請用顔写真の撮影を行い,一括で申請を受け付けます。(福山市に住民票がある方が対象です。)後日,マイナンバーカードを本人限定受取郵便または書留郵便で自宅に送付しますので,申請者は市役所へ出向くことなく受け取ることができます。(申請からお渡しまでに1か月半程度かかります。)
対象団体
・福山市内の地域団体等(自治会等)
・福山市内に事業所を置く企業等(福山市に住民登録がある人のみ)
※福山市に住民登録があることのほか,以下の「募集要項」中の条件をすべて満たす団体。
実施日時
月曜日から金曜日(祝日,12月29日から1月3日までを除く)
午前9時から午後5時までの間
※申し込み順に対応させていただきます。申し込み多数の場合は実施までに時間を要する場合があります。
申込方法
実施希望日の2週間前までに下記のURLからお申し込みまたは「別紙1 申請申込書」に必要事項を記入の上,申込書中に記載の宛先(本庁市民課)まで,Eメール,郵送,ファックスのいずれかの方法でお申し込みください。市から申込団体へ日程調整,必要事項,実施の可否等の確認のため連絡を行います。
電子申請URL
https://apply.e-tumo.jp/city-fukuyama-hiroshima-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=11463
注意点
申請受付後,1か月半程度で,申請者に対し本人限定受取郵便または書留郵便でマイナンバーカードを送付します。
〇申請者は,受付の際「別紙3 本人確認書類」が必要です。
〇マイナンバーカード受け取りの際,配達員は官公庁発行の本人確認書類を確認します。
〇旧姓・旧住所が記載されている場合は,更新が必要です。
〇転送不要郵便で送付するため,郵便局の転送サービスを利用している場合,受け取ることができません。
※その他にも申請のための条件があります。必ず以下にある「募集要項」をご確認の上,お申し込みください。
・福山市マイナンバー(個人番号)カード出張申請受付 募集要項 [PDFファイル/164KB]
・別紙1 福山市出張申請受付方式によるマイナンバーカード申請申込書 [Wordファイル/27KB]