本文
市民税Q&A 4 老年者にも市民税はかかりますか
印刷用ページを表示する 掲載日:2010年9月2日更新
老年者にも市民税はかかりますか
Q.4 私は昨年65歳になりました。収入は年金のみですが,市民税はどうなりますか。
A.4 65歳になったからといって,必ずしも,課税されないということではありません。
年金収入は次表に基づき所得金額を算出します。
※年齢は,前年の12月31日現在の年齢で判定します。
計算した所得金額が35万円を超える人は,市・県民税の申告が必要となる場合があります。
収入金額 | 所得金額 |
---|---|
0円から1,200,000円 | 0円 |
1,200,001円から3,299,999円 | 収入金額-1,200,000円 |
3,300,000円から4,099,999円 | 収入金額×75%-375,000円 |
4,100,000円から7,699,999円 | 収入金額×85%-785,000円 |
7,700,000円から | 収入金額×95%-1,555,000円 |
収入金額 | 所得金額 |
---|---|
0円から 700,000円 | 0円 |
700,001円から1,299,999円 | 収入金額-700,000円 |
1,300,000円から4,099,999円 | 収入金額×75%-375,000円 |
4,100,000円から7,699,999円 | 収入金額×85%-785,000円 |
7,700,000円から | 収入金額×95%-1,555,000円 |