本文
地番図の閲覧及び写しの交付について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月1日更新
地番図とは
地番図は、法務局備付地図や公図等を基に、固定資産税の土地評価に活用するため、航空写真等を基に、実際の土地の形状等に合わせ、合成作図したものです。
そのため、地権者間の権利関係の確認(境界確定等)には使用できません。
また、実測図ではありませんので距離や面積を算定する資料として使用できません。
※ 根拠法令 地方税法第380条第3項及び福山市税条例第64条
閲覧及び写しの交付ができる人
どなたでも申請できます。
閲覧及び写しの交付期間
- 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日を除きます。)
- 毎年4月1日から新年度の地番図を閲覧することができます。
- 賦課期日(1月1日)時点までの分筆・合筆などの異動を反映したものです。
- 閲覧できる地番図は申請のあった日の属する年度です。
閲覧及び写しの交付場所
- 資産税課(本庁舎2階)
- 松永市民サービス課(西部市民センター1階)
- 北部市民サービス課(北部市民センター1階)
- 神辺市民サービス課(神辺市民交流センター1階)
- 沼隈支所(2階)
- 新市支所(1階)
手数料
閲覧について
- 閲覧方法について
窓口用端末の映像面で閲覧していただきます。
- 手数料について
2時間までを1回と数え、300円です。
ただし、閲覧の後に写しの交付を受ける場合は、手数料を徴収しません。
写しの交付について
- 用紙について
日本工業規格A3判(以下「A3判」という。)(横)の大きさを使用します。 - 縮尺について
500分の1又は1000分の1を指定できます。 - 手数料について
土地1筆につき、300円です。
※ 用紙1枚に収まらない場合は、筆全体を複数枚におさめて300円です。
※ ご希望の土地が複数筆あった場合でも、用紙1枚に収まれば300円です。
郵送での請求方法
次の3点を同封し、資産税課に郵送してください。
- 申請書
(住所、名前、連絡先、必要な土地の所在地及び縮尺の単位を記入してください。)
(縮尺の指定が無い場合は、500分の1で作成します。)
- 手数料分の定額小為替
(あらかじめ電話でお問合せいただき、手数料を算定してください。)
(郵便局又はゆうちょ銀行で取扱いがあります。)
- 返信用の封筒及び切手
(必要な額の切手を貼り、宛名を記入してください。)
【送付先】
〒720-8501 広島県福山市東桜町3番5号 税務部資産税課