本文
深安消防署救助工作車
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月31日更新
救助工作車
この救助工作車は,深安消防署の救助隊が運用し,救助活動と消火活動を1台で対応できる車両として設計しました。
モリタのS Q Eシステムを採用し,油圧ウインチ(5トン),屋上自動上昇式発電照明灯に加えて,ポンプ(A-2級),水槽(1,000リットル),圧縮空気泡消火装置(C A F S)を装備した救助工作車です。
主要諸元
| 車名 | 日野 |
| 通称名 | レンジャー |
| シャーシ型式 | S D G-G X 7 J G A A 改 |
| 全長 | 7,510mm |
| 全幅 | 2,280mm |
| 全高 | 3,060mm |
| ホイルベース | 3,750mm |
| 最小回転半径 | 6,400mm |
| 車両総重量 | 10,975kg |
| 乗車定員 | 5人 |
| 原動機型式 | J O 7 E |
| 総排気量 | 6,400cc |
| 駆動方式 | 4×4 |
| 配備年月日 | 2013年(平成25年)3月8日 |
| 艤装メーカー | (株)モリタ |
右側面
左側面
後部
前側・上部
フロントウインチ:大橋機産(株) M C W 550 R R T(油圧5トン)
照明装置:木村工作所 K L E D - 2400






