ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 公益財団法人福山市スポーツ協会 > 福山通運ローズアリーナ(福山市緑町公園屋内競技場)

本文

福山通運ローズアリーナ(福山市緑町公園屋内競技場)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月12日更新

お知らせ

4月13日(日曜日)に通年営業の25メートルプールの供用が始まりました

詳しくはこちらをご確認ください

4月13日(日曜日)から個人使用が廃止となり、専用使用へ使用方法が変わりました

詳しくはこちらをご確認ください

4月13日(日曜日)から緑町公園有料駐車場の認証が不要になりました

詳しくはこちらをご確認ください

 

行事予定

専用使用の状況により、ご利用いただけない場合があります。最新の情報につきましては電話等でお問い合わせのうえ、ご来場ください。

5月利用状況
/uploaded/attachment/306748.pdf

6月利用状況
/uploaded/attachment/308983.pdf

利用中止のお知らせ(5月12日現在)

施設や各種設備の点検および清掃、イベント開催等のため次の日程は施設をご利用いただけません。なお、状況により変更の可能性もありますのであらかじめご了承ください。

 
日程 時間 施設
2025年(令和7年)5月8日(木曜日)
~5月20日(火曜日)
終日 アリーナ、会議室1~3
2025年(令和7年)5月14日(水曜日)
~5月19日(月曜日)
終日 25mプール、会議室4・5
2025年(令和7年)5月16日(金曜日)
~5月19日(月曜日)
終日 トレーニングルーム
2025年(令和7年)5月21日(水曜日) 午前9時~午後5時 トレーニングルーム、会議室1~3
2025年(令和7年)5月21日(水曜日) 午前9時~午後10時 アリーナ
2025年(令和7年)6月2日(月曜日) 午前9時~午後5時 全館
2025年(令和7年)7月14日(月曜日) 午前9時~午後5時 25mプール、会議室4・5
2025年(令和7年)7月22日(火曜日) 午前9時~午後5時 50mプール、トレーニングルーム、会議室1~3
2025年(令和7年)9月16日(火曜日) 午前9時~午後5時 50mプール、トレーニングルーム、会議室1~3
2025年(令和7年)9月22日(月曜日) 午前9時~午後5時 25mプール、会議室4・5
2025年(令和7年)11月17日(月曜日) 午前9時~午後5時 アリーナ、トレーニングルーム、会議室1~3
2025年(令和7年)11月25日(火曜日) 午前9時~午後5時 25mプール、会議室4・5
2026年(令和8年)1月13日(火曜日) 午前9時~午後5時 25mプール、会議室4・5
2026年(令和8年)1月19日(月曜日) 午前9時~午後5時 アリーナ、トレーニングルーム、会議室1~3
2026年(令和8年)3月9日(月曜日) 午前9時~午後5時 アリーナ、トレーニングルーム、会議室1~3
2026年(令和8年)3月17日(火曜日) 午前9時~午後5時 25mプール、会議室4・5

 


福山通運ローズアリーナ

福山市緑町公園屋内競技場は、夏季には水深調整装置を備えた屋内50メートルプール(水深0メートル~2メートル)としてこどもから大人まで利用でき、10月には床パネルを敷きアリーナとして広く市民の皆さんも利用できる施設です。トレーニングルームもありますので、筋力・体力アップ・健康維持にご活用ください。
また、福山市緑町公園屋内競技場ネーミングライツパートナーとして、福山通運株式会社に決定し、福山市緑町公園屋内競技場の呼称は、2020年(令和2年)4月1日より、「福山通運ローズアリーナ」となりました。

施設の正面写真

ローズアリーナ屋内競技場写真ローズアリーナ屋内プール写真

福山通運ローズアリーナ(アリーナ・50メートルプール)平面図 [PDFファイル/257KB]

福山通運ローズアリーナ(25メートルプール)平面図 [PDFファイル/245KB]

所在地

広島県福山市緑町2番2号

連絡先

電話 084-927-9910
ファクシミリ 084-927-9913

 交通案内

自家用車等

JR福山駅から約10分
山陽自動車道 福山東インターチェンジから約20分
山陽自動車道 福山西インターチェンジから約30分

公共交通機関

株式会社中国バス
《系統・行き先・停留所》

 福山駅北口バス停
  路線・系統名:「まわローズ青ルート」
   →「花園町」バス停下車
  ※午前9時10分~午後6時30分の間、20分間隔で運行しています。 

 4番乗り場
  路線・系統名:「福山駅前~田中橋・福山医療センター~多治米車庫前」
  行き先:「多治米車庫前」
   →「緑町」バス停下車

 9番乗り場
  路線・系統名:「福山駅前~バラ公園前~一文字町~松浜二丁目~福山駅」
  行き先:「福山駅前」
   →「花園町」バス停下車

※詳細については、株式会社中国バス福山営業所に問い合わせください。(電話 084-953-1951)

休場日

12月29日から翌年の1月3日までの日
※施設点検等により、臨時休場する場合があります。

施設概要

アリーナ・会議室1~3の概要はこちら

ローズアリーナ屋内競技場写真

50メートルプールの概要はこちら

50メートルプールの写真

25メートルプール・会議室4~5の概要はこちら

25メートルプールの写真

トレーニングルームの概要はこちら

トレーニングルームの写真

 敷地面積

 約23,000.00平方メートル

 建築面積

5,982.28平方メートル

 延床面積

13,111.35平方メートル
地下1階 3,064.11平方メートル
1階 5,775.91平方メートル
2階 2,009.04平方メートル
2階上部 2,262.29平方メートル

構造

鉄筋コンクリート造一部鉄骨鉄筋コンクリート造
地下1階地上2階建
屋根鉄骨トラス造 ステンレス鋼板葺き

収容人員

スタンド固定席:2,540席 特別席:15席 車椅子席:6席
アリーナ椅子席:2,300席

諸室

管理事務室、放送室、医務室、応接室、来賓室、役員室、控室(2)、会議室(3)、更衣室(シャワー室)(2)、採暖室、トレーニングルーム、器具庫(2)、機械室、倉庫(3)、警備員室、公園管理事務室

設備

水深調整装置、大型電光表示盤、自動審判計示装置、放送音響装置、アリーナ床パネル、監視カメラ、身障者用エレベーター、循環浄化装置

アリーナ及び50メートルプール照明

全点灯時1,500LX 4段階照度切替(全点灯・1/2・1/4・1/6点灯)

 駐車場

詳しくはこちらをご確認ください

台数

168台(うち思いやり駐車場8台)

料金

午前8時から午後10時までに入庫 2時間まで無料、以降30分まで毎に100円
午後10時から午前8時までに入庫 1時間まで毎に100円

使用現金

精算機では500円、100円、50円、10円硬貨及び1,000円紙幣の現金が使用できます。

入場制限

高さ2.1メートル以上の車両は入場できません。

工期工費

1992年(平成4年)12月~1995年(平成7年)4月 約80億円

2017年(平成29年)6月27日から29日にかけて、公益財団法人日本水泳連盟公認規則に沿った競泳用スタート台の更新を行い、2017年(平成29年)7月1日(土曜日)から利用可能となりました。
福山市緑町公園屋内競技場の競泳用スタート台は、「スポーツ振興くじ助成金」を受けて整備されたものです。

2024年(令和6年)7月8日から2025年(令和7年)2月3日にかけて、飛込プールの飛込台を改修しました。
飛込台は、スポーツ振興くじ助成金を受けて整備されたものです。

スポーツくじのバナー写真

供用開始

1995年(平成7年)7月1日

 

更新履歴(5件まで表示します)

※2025年5月12日  トレーニングルームの利用中止日を更新しました。
※2025年4月22日  5月行事予定を掲載しました。
※2025年4月12日  お知らせ欄に情報を追加しました。
※2025年4月6日   2025年度(令和7年度)福山通運ローズアリーナの利用期間を掲載しました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)