本文
福山市新市スポーツセンター
新市スポーツセンターは北部地区のスポーツの推進の拠点として、また市民のスポーツの交流の場として建設されました。皆さんの健康維持増進、運動不足の解消にご利用ください。
所在地
-
福山市新市町大字新市816番地3
連絡先
電話 0847-52-2222(ファクシミリ兼用)
-
交通案内
-
中国バス 1番乗場 府中行 神谷川下車 徒歩5分
※詳細については,株式会社中国バス福山営業所に問い合わせください。(電話 084-953-1951) -
JR福塩線 新市駅 徒歩11分
-
開館時間
-
午前9時から午後9時まで
-
休館日
-
毎週月曜日(その日が祝日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い祝日でない日)
12月29日から翌年の1月3日までの日
※施設点検等のため、臨時休館する場合があります。 -
使用料
(単位:円) 使用区分 午 前 午 後 夜 間 1時間 9時~
12時30分13時~
16時30分17時
~21時専
用
使
用アリーナ アマチュアスポーツに
使用する場合円
3,130円
3,130円
4,180円
1,030営利を目的としない
催物に使用する場合12,560 12,560 16,750 4,180 その他催物に
使用する場合25,130 25,130 33,510 8,370 柔道場 1,150 1,150 1,670 410 会議室 730 730 1,030 250 区分
専用
使用アリーナ 1/2使用 1,560 1,560 2,080 510 会議室 1/2使用 360 360 510 130 個
人
使
用アリーナ 中学生以下の児童・生徒 1人1回につき 50円 高校生以上の生徒・学生 1人1回につき 70円 一般 1人1回にき 100円 柔道場 中学生以下の児童・生徒 1人1回につき 50円 1人1月につき 310円 高校生以上の生徒・学生 1人1回につき 70円 1人1月につき 510円 一般 1人1回につき 100円 1人1月につき1,030円 シャワー 1人1回につき 100円 備考
- 使用時間が1時間に満たないときは、1時間とみなします。
- 時間区分1時間の欄の額は、時間使用または延長して使用するときに適用します。
- この表において「専用使用」とは、アリーナ、柔道場または会議室を一括使用することをいいます。
- この表において「区分専用使用」とは、アリーナまたは会議室を二分していずれかの部分を使用することをいいます。
- この表において「個人使用」とは、専用使用されていないとき、または区分専用使用されている場合において他の一方が使用されていないときに使用することをいいます。
- 個人使用の場合は当日予約してください。
- 個人使用の時間は2時間です。
- ラケット・ボール等は各自お持ちください。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳のいずれかの交付を受けている方が、この手帳等を係員に提示し、確認を受けて個人使用する場合は、使用料を免除します。なお、その際に障がい者1名につき、介助者2名は免除するものとします。
ただし、免除を受けて入場された介助者は、必要な介助に専念してください。
施設概要
敷地面積
-
2,672.57平方メートル
-
延床面積
-
1,293.52平方メートル
-
構造
-
鉄筋コンクリート造一部木造(屋根部)平家建
-
アリーナ
-
36メートル×18メートル(641.70平方メートル)
バレーボール・テニス・ソフトテニス・バスケットボール・フットサル1面、バドミントン4面、卓球12面 -
-
柔道場
-
128畳(222.15平方メートル)
-
-
諸室
-
事務室、会議室、男女シャワー付更衣室
-
設備
-
放送装置
アリーナ照明:全点灯時1,500Lx
供用開始 -
2005年(平成17年)4月1日
受動喫煙対策について
新市スポーツセンターでは、受動喫煙対策を推進するため、福山市子ども及び妊婦を受動喫煙から守る条例及び健康増進法の一部を改正する法律の趣旨を踏まえ、2020年(令和2年)4月1日から敷地内禁煙を実施します。