ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくやま美術館外観写真
ふくやま美術館 > ボランティア

ボランティア

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月1日更新

ボランティアの会「くすのき」

美術館ボランティア「くすのき」は、美術に関心を持つ者が美術館の協力者としての奉仕活動を通じ、自らの意識を高め自己形成を図り、住民と美術館との交流の場を作り、それをより深めることを目的としています。その目的を達成するために次の事業を行っています。

1.美術館への事業協力
2.情報整理業務
3.研修事業
4.自主活動事業
5.その他目的を達成するために必要な事業

また、活動グループとして、次の活動グループを置いています。

1.編集グループ
2.美術館ガイドグループ
3.発送グループ
4.イベントグループ

会員の活動期間は、募集後から翌年3月末までの研修期間を終了した方について、4月~翌年3月末までの1年間としています。

 


編集グループ

会報紙「くすのき通信」「愛のアーチ」を編集発行しています。(月1~3回平日活動10時00分~)
○「くすのき通信」(月1回発行)
 役員会で決まった事柄(研修・講演会の日時・内容・講師名など)や美術館からの連絡事項、各グループの活動予定を記載
○「愛のアーチ」(年1~2回発行)
 美術館スタッフやボランティア役員の紹介、研修・講演会、そのほか各グループの活動や情報の記録
 
 

美術館ガイドグループ

来館者や子どもたちに、美術館の施設や所蔵作品、また野外モニュメントなどについて、分かりやすく話をしています。
○団体説明(平日不定期)
保育所、幼稚園、小学校などの申し込みがあった団体に所蔵作品の説明をします。
○やさしいアートガイド
 シミュレーション(第1土曜日13時30分~)、本番は第2土曜日11時00分から30分間、1階のラウンジで、所蔵品展の作品や作家について解説しています。また、野外のモニュメントの説明をします。
○ファイリング(随時)
 作家や作品について調べたもの、新聞・雑誌の関連記事をファイルします。
○グループだより発行(月1回)
 

発送グループ

特別展のチラシ・ポスター発送準備作業やボランティア会員宛の会報の発送作業をしています。
○ポスター発送準備作業(年5~6回平日10時00分~)
グループ全員で行います。ポスターを筒状に巻いて輪ゴムどめ、チラシの数分け、4つ折りのポスター、チラシ、招待券を封筒に入れ、発送ができる段階までの作業をします。
○会員宛会報の発送作業(主に月始め10時00分~)
 班に分かれ、「くすのき通信」、各活動グループ紙、美術館のチラシなどを月初めに発送します。

イベントグループ

美術館で開催される特別展のオープニングや、コンサートの手伝いをしています。
○オープニング手伝い(年4~5回金または土曜日)
開会式(9時30分または15時00分)の1時間以上前に準備を始めます。ラウンジにテーブルや椅子を並べてティーコーナーをセットし、四季折々の花を生けます。お茶とお菓子を用意し、招待客にお出しします。後片付けもします。
○コンサート手伝い(年1~2回)
 19時00分からの開演に合わせ、16時30分頃から会場のセッティングを手伝います。開演までの間に企画展を観覧できることなどを案内し、後片付けを手伝います(21時過ぎ)。
  • このページのトップへ
  • 前のページへ戻る