ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ふくやまポータルサイトトップ > 広報ふくやま2025年2月号 > 「ばらのまち福山国際音楽祭2025」を開催します
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年2月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:353031印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新
今月のイチオシ

「ばらのまち福山国際音楽祭2025」を開催します

*広報誌へ掲載のアーティスト名に変更があります。
 「スーパー・ストリング・アンサンブル」→「ローズ・ストリング・アンサンブル」


 世界で活躍する国内外のプロの楽団やアーティストたちが「福山」に集結!
 一流の演奏を楽しめる「ばらのまち福山国際音楽祭」

 今年は、5月22日(木曜日)~25日(日曜日)の4日間、リーデンローズ・神辺文化会館・沼隈サンパル・西部市民センター・新市交流館・ほか各所にて開催いたします。

 今回は、チケット情報と注目公演をご紹介いたします。

 

チケットについて

 音楽祭では、リーデンローズをはじめ、各ホールやまちなかで「有料公演」「無料公演」「招待公演」を行います。
 有料公演のチケット販売は、2月15日より開始いたします!
​ 有料公演をお得に楽しめる、限定スペシャルパスポートもあります。
 出演アーティストや公演などの詳細については、音楽祭公式ホームページでご確認ください。

 

注目の公演​

オープニング・ガラ・コンサート​

♪日 時:5月23日(金曜日) 19時00分~20時45分(開場18時30分)
♪場 所:リーデンローズ(大ホール) 料金:2,500円
♪出演者:ウィーン・ヨハン・シュトラウス・ヴィルトゥオーゾほか
​♪曲 目:ヨハン・シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」序曲
     ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「南国のバラ」Op.388 ほか
​♪ポイント:音楽の都ウィーンから、一流のオーケストラのソリストたちで構成された、アンサンブルが来福!世界遺産であるシェーンブルン宮殿を中心に活動する上質な音楽を届けます。

ウィーン・ヨハン・シュトラウス・ヴィルトゥオーゾ
ウィーン・ヨハン・シュトラウス・ヴィルトゥオーゾ

 

アーティスト・イン・コンサート​

♪日 時:5月24日(土曜日) 18時00分~20時00分(開場17時30分)
♪場 所:リーデンローズ(大ホール) 料金:3,000円
♪出演者:ローズ・ストリング・アンサンブル、竹田理琴乃(Pf)、タカーチ弦楽四重奏団
​♪曲 目:モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番ハ長調K.415
     ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番ヘ長調Op.96、B179「アメリカ」ほか
​♪ポイント:日本のトップアーティストで結成されたローズ・ストリング・アンサンブルと日本音楽コンクールの覇者、ピアニストの竹田理琴乃の共演、また世界屈指のタカーチ弦楽四重奏団の公演です。

タカーチ弦楽四重奏団 原田幸一郎
タカーチ弦楽四重奏団                 原田幸一郎

 

ローズ・コンサート​(1 Soprano en Rose ~ばらに包まれて~、2 ばらの風が運ぶ音楽会)

♪日 時:5月25日(日曜日) 13時00分~15時30分(開場12時30分)
♪場 所:リーデンローズ(大ホール) 料金:3,000円
♪出演者:小林沙羅(Sp)、河原忠之(Pf)、原田慶太楼(指揮)、播磨国吹奏楽団、松井俊輝(ピアノ、福山市立高等学校)、池辺晋一郎(ナビゲーター)
​♪曲 目:J.W.ゲーテ/F.シューベルト:野ばら D.257
     R.シュトラウス:ばらの騎士 ほか
​♪ポイント:日本を代表する声楽家の小林沙羅が贈るばら一色のコンサートと、世界でも活躍する指揮者の原田慶太楼率いる播磨国吹奏楽部の演奏です。

小林沙羅 原田慶太楼
小林沙羅          原田慶太楼

 

◎音楽祭公式ホームページ
(URL)https://fukuyama-music-fes.jp/

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

ばらのまち福山国際音楽祭実行委員会(文化振興課内)
Tel: 084-928-1117