ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年4月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:358246印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新
今月のイチオシ

ふれあい収集をはじめます

 高齢者や障がいのある人など、自力でのごみ出しが困難な人の自宅へ市職員が週1回訪問し、ごみを収集します。希望者には安否確認(声掛け)を行います。


1 申請受付
●2025年(令和7年)4月1日火曜日から

 

2 利用要件
●単身世帯のうち、次のいずれかに該当する人
・65歳以上で、介護保険の要介護1以上の認定を受けている人
・身体障がい者手帳3級以上(下肢および体幹)または2級以上(その他)を有する人
・療育手帳Ⓑ以上の判定を受けている人
・精神障がい者保健福祉手帳1級を有する人

●上記に準ずる世帯
 ごみ出しが困難な実態が確認できれば、認定される場合があるので、相談してください。

 

3 申請に必要なもの 
​●認定申請書
 ▽配布場所…申請窓口※市HPからもダウンロードできます

●次のうち該当するもの
・介護保険被保険者証の写し
・身体障がい者手帳の写し
・療育手帳の写し
・精神障がい者保健福祉手帳の写し
・その他ごみ出しが困難であることを証明できる書類の写し
※ 既にモデル事業を利用している人は、新たに申請する必要はありません

 

4 申請窓口
●廃棄物対策課・南部・西部・北部・東部環境センター


申請書等についてはこちらから

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kankyo/358021.html

 

 

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

南部環境センター
Tel:084-954-2125