ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 保育施設課 > 第2子以降保育料無償化の手続きについて

本文

第2子以降保育料無償化の手続きについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年8月1日更新

内容

2024年9月から、保護者の就労などにより保育が必要な場合、生計を一にする第2子以降の子どもに係る保育料を無償化します。

〇手続き 認可外保育施設等…必要(8月1日から受付開始)
     認可保育施設…原則不要

※認可外保育施設等で必要になる手続きの詳細については、福山市保育施設課ホームページを参照してください。
 
保育施設課 入所収納担当(認可施設)Tel:084-928-1047
庶務担当(認可外保育施設等)
Tel:084-928-1140

手話通訳/要約筆記の有無: