広報ID:360023印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月30日更新

危険物取扱者保安講習(前期)
とき
7月3日(木曜日)午前…その他 午後…コンビナート
7月4日(金曜日)午前…給油取扱所 午後…その他
7月4日(金曜日)午前…給油取扱所 午後…その他
ところ
まなびの館ローズコム
内容
消防法第13条の23の規定に基づく、危険物の取扱作業の保安に関する講習
対象
1 受講義務者
危険物取扱者免状の交付を受け、現在、危険物製造所・貯蔵所または取扱所において危険物の取扱作業に従事している者は、次の期日までにこの講習を受講しなければなりません。
2 受講義務の期日
(1) 危険物の取扱作業に新たに従事することとなった者は、その日から1年以内。ただし、過去2年以内に免状の交付を受けている場合または講習を受けている場合には、免状交付日または受講日以後における4月1日から3年以内。
(2) 前回の講習を受けた後、引き続いて危険物の取扱作業に従事している者は、前回講習日以後における4月1日から3年以内。
危険物取扱者免状の交付を受け、現在、危険物製造所・貯蔵所または取扱所において危険物の取扱作業に従事している者は、次の期日までにこの講習を受講しなければなりません。
2 受講義務の期日
(1) 危険物の取扱作業に新たに従事することとなった者は、その日から1年以内。ただし、過去2年以内に免状の交付を受けている場合または講習を受けている場合には、免状交付日または受講日以後における4月1日から3年以内。
(2) 前回の講習を受けた後、引き続いて危険物の取扱作業に従事している者は、前回講習日以後における4月1日から3年以内。
料金
受講手数料:5,300円
申し込み方法
5月7日(水曜日)から5月20日(火曜日)までに次のいずれかに提出してください。
・消防局予防課
・各消防署
・分署
・各出張所
・(一社)広島県危険物安全協会連合会
・消防局予防課
・各消防署
・分署
・各出張所
・(一社)広島県危険物安全協会連合会
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
(申請書配布場所)
消防局予防課
Tel 084-928-1192
各消防署
分署
各出張所