今月は6年かけて準備を進めてきた「世界バラ会議福山大会」をついに開催。それに合わせて、毎年5月に催されるイベントもパワーアップします。今年ならではのばらの季節を楽しみましょう。
-
ID
363943
5月の4大イベントをチェック!

-
-
5月17日(土曜日)・
18日(日曜日) -
会場:緑町公園、ばら公園、
花園公園、中央公園、市内中心部商店街 など -
問い合わせ
ばら祭実施本部
(JTB福山支店内084-928-8570)
-
開催時間を延長!
両日とも緑町公園のぶちうま広場やステージイベントを20時まで延長し、グルメや夜のライブなどを楽しむことができます。
詳しくはこちら
-
-
5月17日(土曜日)から・
19日(月曜日)まで -
会場:福山通運ローズアリーナ
-
問い合わせ
Rose Expo FUKUYAMA 2025
運営事務局(JTB福山支店内084-926-2322)
-
ばらで彩る特別な3日間
世界バラ会議を記念して開催。TGCコラボステージや特別なローズガーデンを鑑賞できます。
詳しくはこちら

-
1.緑町公園
- ●ぶちうま広場
- ●ステージイベント
- ●ドリームレター
- ●各種出店 など
-
2.ばら公園
- ●ツリーイング体験
- ●ばら苗販売・栽培相談
- ●ガーデニング講習会
- ●ライトアップ など
-
3.花園公園
- ●各国のダンスや歌、
パフォーマンス - ●各国の物販・飲食 など
- ●各国のダンスや歌、
-
4.中央公園
- ●ステージイベント
- ●ワークショップ
- ●各種物販・飲食 など
-
5.中心部商店街
- ●ふくやま大道芸
- ●街角音楽祭など
福山通運ローズアリーナ内
会場マップ
入場には有料チケットが必要です
(屋外は含みません)
1階
-
ローズガーデン
各界の有名デザイナーや大使・大使夫人がデザインしたガーデンが登場
イメージ
-
ステージイベント
著名なフラワーアーティストや園芸デザイナーによるステージ、ブルーウエディングなどを開催
-
ローズマルシェ
世界の新品種や有名ブランドのばらの展示・販売。約70のばらグッズやグルメのブースが登場

※2025年3月末時点の情報
2階
-
ばらの展示
・407の地域花壇紹介展示
-
・切りばらコンテスト
切りばらの美しさを競うコンテスト。18日(日曜日)は国際版として「世界バラ会連合」の審査員も審査
-
・子ども写生大会展示
前売券販売中!
※会場での当日券の販売は、前売券の販売状況により決定します
★一般 1,500円
(福山市民は 1,000円)
★高校生以下・障がいのある人は無料
Rose Expoチケット購入者は、5月17日(土曜日)から25日(日曜日)のふくやま美術館、ふくやま文学館、福山城博物館、人権平和資料館の入場料の割引があります。
ステージイベントの
見どころをPickUp
今年は特別なステージや
ライブが盛りだくさん。
出演者などをチェックして、
イベントを楽しもう!
第58回
福山ばら祭2025
Rose Expo
FUKUYAMA 2025


緑町公園 芝生ひろばステージ
-
10時00分開会式
第35回全日本高等学校
チアリーディング選手権大会 準優勝如水館高校チアリーディング
「WAVES」 -
15時00分世界バラ会議&RoseExpo
特別ステージROSE CITY SOUND PROJECT
最優秀曲発表セレモニー
(15時30分から) -
15時30分ランタンチケット販売
(ステージ付近) -
18時30分シャボン玉ショー
チャーリーイメージ
-
19時15分福山シティFC
新マスコット
キャラクター発表 -
19時30分Roseランタンリリース
イメージ
★参加費 3,000円/1個
※雨天中止
※ステージ付近でチケット販売
(15時30分から)
※リリース後のランタンは回収します
-
10時00分FUKUYAMA
アニソンBAND
プロジェクト -
11時30分大韓民国浦項市
(ぽはんし)
ステージ -
11時50分沖縄県伊平屋村
(いへやそん)
ステージ -
13時00分ローズパレード
(妙法寺交差点から
緑町公園) -
15時30分ばらのまち福山国際音楽祭
アーティスト演奏 -
16時20分手嶌葵ステージ
100万本のばらのまち福山
応援大使
手嶌葵さん
(てしま あおい) -
17時00分表彰式
(ローズパレード、ドリームレターなど)
-
18時30分かりゆし58ライブ
かりゆし58


福山通運ローズアリーナステージ
-
10時30分サヘル・ローズ
トークショー -
11時00分曽我部翔・辻󠄀井ミカ
デザイナーズトーク -
12時00分Blue Wedding(1)
イメージ
-
13時00分村雨辰剛 トークショー
庭師・俳優
村雨辰剛さん
(むらさめ たつまさ) -
14時00分後藤みどり 講演
-
15時00分ニコライ・バーグマン
フラワー
デモンストレーションフラワーアーティスト
ニコライ・バーグマンさん -
16時00分Blue Wedding(2)
-
18時00分Fukuyama Rose Runway
produced by TGCイメージ
「東京ガールズコレクション」とコラボしたファッションショー。福山のデニムやばらの衣装でモデルがウオーキング。
-
大久保波留さん
(おおくぼ なる)
(DXTEEN) -
雑賀サクラさん
(さいが さくら) -
鶴嶋乃愛さん
(つるしま のあ) -
米澤りあさん
(よねざわ りあ)
詳しくはこちら※詳しくは公式ホームページに掲載
-
-
19時00分ジャズ演奏
-
10時30分小山内健 講演
-
11時30分浦辺苳子 講演
-
13時00分三上真史 トークショー
園芸デザイナー
三上真史さん
(みかみ まさし) -
14時00分上田泰 講演
-
15時00分曽我部翔
フラワーパフォーマンスフラワーアーティスト
曽我部翔さん
(そがべ しょう) -
16時00分Blue Wedding(3)
-
19時00分ジャズ演奏
-
10時30分河本麻記子 講演
-
11時30分木村卓功 講演
世界的受賞歴をもつ
ばら育種家
木村卓功さん
(きむら たくのり) -
13時00分久冨泰資 講演
-
14時00分松尾祐樹 講演
-
15時00分大野耕生 講演
17時00分から
中心部商店街に集合!
Fukuyama Street Dining

世界中から集まった世界バラ会議の参加者が浴衣を着て商店街を散策します。皆さんも屋台や催しを一緒に楽しみましょう。

ばらのまち福山
国際音楽祭2025
-
テーマは「ばら」
-
5月22日(木曜日)から
25日(日曜日)まで -
会場:リーデンローズ、神辺文化会館、
沼隈サンパル、
西部市民センター、新市交流館 ほか -
問い合わせ
同音楽祭実行委員会
(文化振興課内084-928-1117)※小中高生無料招待の申し込みは5月11日(日曜日)までに同音楽祭
公式ホームページから

今年の国際音楽祭も
見どころ満載!!
- ●多彩な市民の出演ステージが多数
- ●ばらや花をテーマとした曲を多数演奏
- ●音楽の都ウィーンをはじめ国内外から豪華アーティストが出演

詳しい公演内容はこちら
リーデンローズ大ホール
24日
(土曜日)
14時30分から
16時10分まで
市民で結成した祝祭管弦楽団・
合唱団による演奏会
ローズマインド・コンサート
ふくやま祝祭管弦楽団・
合唱団演奏会
料金1,000円
小中高生無料招待(申し込みが必要)
〈一部〉
【出演】
柴田真郁(指揮)/上野眞樹(コンサートマスター)
ふくやま祝祭管弦楽団(管弦楽団)
【曲目】
P.チャイコフスキー:バレエ
「くるみ割り人形」より「花のワルツ」
A.ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」より
「バラの乙女たちの踊り」ほか
〈二部〉
【出演】
池辺晋一郎(指揮)/土井範江(指揮)
石川有子(ピアノ伴奏)
ふくやま祝祭合唱団(合唱団)
【曲目】
池辺晋一郎:混声合唱組曲「花の祈り」より
ゲーテ 作詩:「野バラ」による
歌曲の合唱版より ほか

ふくやま祝祭管弦楽団

指揮
池辺晋一郎
(いけべ しんいちろう)
25日
(日曜日)
13時00分から
15時30分まで
日本を代表する声楽家の公演と
原田慶太楼が率いる吹奏楽団の演奏
ローズ・コンサート
料金3,000円 ※未就学児入場不可
小中高生無料招待(申し込みが必要)
【出演】
松井俊輝(ピアノ)(市立福山高等学校)

ピアノ
松井俊輝
(まつい としき)

第14回日本バッハ
コンクール全国大会
高校A部門 優勝
〈1.Soprano en Rose ~ばらに包まれて~〉
【出演】
小林沙羅(ソプラノ)/河原忠之(ピアノ)/
池辺晋一郎(ナビゲーター)
【曲目】
J.W.ゲーテ F.シューベルト:野ばら D.257 ほか
〈2.ばらの風が運ぶ音楽会〉
【出演】
原田慶太楼(指揮)/播磨国吹奏楽団(吹奏楽)
【曲目】
R.シュトラウス:喜歌劇「ばらの騎士」ほか

ソプラノ
小林沙羅
(こばやし さら)

指揮
原田慶太楼
(はらだ けいたろう)
18時00分から20時00分まで
5月に開催される一連のイベントの最後を
締めくくるにふさわしい華やかなコンサート
フィナーレ・コンサート
料金3,500円 ※未就学児入場不可
小中高生無料招待(申し込みが必要)
【出演】
ウィーン・ヨハン・シュトラウス・ヴィルトゥオーゾ(管弦楽)
ヴィニシウス・カッター(指揮)/ジェニファー・ラリー(ソプラノ)/R-class(地元バレエ団)
【曲目】
W.A.モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調/歌劇「劇場支配人」序曲
J.シュトラウス2:ワルツ「美しく青きドナウ」ほか

R-class

ウィーン・ヨハン・シュトラウス・ヴィルトゥオーゾ
リーデンローズ小ホール
24日
(土曜日)
12時30分から
13時45分まで
市民音楽家や福山文化連盟などによる
邦楽演奏会
ローズマインド・コンサート
ふくやま祝祭邦楽団演奏会
料金1,000円
【出演】
山路みほ(ゲスト)(三絃・箏(こと))/ふくやま祝祭邦楽団/福山文化連盟邦楽部
【曲目】
槇原敬之 野村倫子(編曲):世界に一つだけの花 ほか

ふくやま祝祭邦楽団
実行委員長の
おすすめコンサートはこちら
16時30分から17時30分まで
前橋汀子の優雅さと円熟味に溢れる
コンサート
前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル
料金2,000円 ※未就学児入場不可
【出演】
前橋汀子(ヴァイオリン)/松本和将(ピアノ)
【曲目】
C.ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ほか

ヴァイオリン
前橋汀子
(まえはし ていこ)

実行委員長
作田忠司
(さくだ ただし)
音楽祭注目のひとつは、81歳を迎えてなお積極的に活躍する前橋汀子さんのヴァイオリン・リサイタル。その演奏から、私たちもまた人生の意味を考えます。
25日
(日曜日)
11時00分から
12時00分まで
国際色豊かなピアニストによる演奏
山本絵理 ピアノ・リサイタル
料金2,000円 ※未就学児入場不可
【出演】
山本絵理(ピアノ)
【曲目】
F.リスト:愛の夢/リゴレット・パラフレーズ
E.ドボナーニ:「コッペリア」よりワルツ ほか

別会場での公演も!
神辺文化会館
24日(土曜日)
山本絵理
アフタヌーン・コンサート
16時00分から17時00分まで
活躍著しい若手ヴァイオリニストの饗演
ヴァイオリン・ガラ・コンサート
料金2,000円 ※未就学児入場不可
【出演】
周防亮介(ヴァイオリン)/篠原悠那(ヴァイオリン)
ハンナ・タン(ヴァイオリン)/崎谷直人(ヴァイオリン)/三又瑛子(ピアノ)
【曲目】
E.ショーソン:詩曲/
C.ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ほか

ヴァイオリン
周防亮介
(すほう りょうすけ)

ヴァイオリン
篠原悠那
(しのはら ゆうな)
24日
(土曜日)
25日
(日曜日)
誰でも気軽に!音楽にふれよう!
まちなかつながるコンサート
ポートモール
(1)11時00分から11時30分まで
(2)12時00分から12時30分まで
(3)13時00分から13時30分まで

24日(土曜日)
【出演】
(1)近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 吹奏楽部
(2)サックスパンダくん
(3)福山オリビアジュニア合唱団
25日(日曜日)
【出演】
(1)県立大門高等学校 吹奏楽部
(2)春の第九 in ぬまくま合唱団
(3)corda(コントラバス:笠原朋子、ピアノ:井上依津湖)
音楽祭をまるごと楽しめる
お得な“スペシャルパスポート”は
リーデンローズチケットセンターで
販売中!

世界バラ会議 福山大会 開催記念
スペシャルコンサート
緑町公園新設ステージ
15時30分から16時00分まで
18日(日曜日)
【出演】Feel Art Café(弦楽アンサンブル)
ばら公園
19時00分から19時30分まで
-
19日(月曜日)
【出演】黒崎夕子(ピアノ)
-
20日(火曜日)
【出演】広岡朋子(電子オルガン)
-
21日(水曜日)
【出演】井上フヂヲトリオ(ジャズバンド)
※荒天時は中止

枝広市長の今月のひとこと
今年、本市は「福山市ばらのまち条例」を制定して10周年、ばらを「市の花」に制定して40周年の節目を迎えます。このような特別な年に、世界中のばら専門家・愛好家が会する本市初の本格的な国際会議「第20回世界バラ会議福山大会」が今月いよいよ開催されます。
これに併せて誰もがばらの魅力を体験できる「Rose Expo FUKUYAMA」を始め、58回目を迎える「福山ばら祭」、国内外の一流の演奏家が集まるクラシック音楽の祭典「ばらのまち福山国際音楽祭」が市内を華やかに彩ります。
国内外から本市を訪れる人々に、まちいっぱいに咲き誇るばらの美しさと、ローズマインドによるおもてなしを市民の皆さんと共にお届けします。そしてこれまで培ってきた「ばらのまち」の歩みを、国内外へ発信するとともに未来へつなげてまいります。特別な5月にぜひ期待してください。
