広報ID:360611印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月1日更新

蚊からうつる感染症に注意
内容
病原体を持った蚊に刺されるとデング熱やジカウイルス感染症(ジカ熱)などに感染する恐れがあります。
■蚊に刺されない工夫
・長袖や長ズボンを着用し、露出部分には虫よけ剤などを使用する
・窓を開けるときは網戸を使用する
■蚊を増やさない工夫
・蚊の発生源となる水たまりを作らない
・雑草を定期的に刈り、風通しを良くする
■海外へ出掛けるとき
・防蚊対策をし、発熱や筋肉痛・関節痛などの症状が現れたらすぐに医療機関を受診する
・妊婦はできる限り流行地域への渡航を避け、やむを得ず渡航する場合は主治医と相談し、厳密な防蚊対策をする
■蚊に刺されない工夫
・長袖や長ズボンを着用し、露出部分には虫よけ剤などを使用する
・窓を開けるときは網戸を使用する
■蚊を増やさない工夫
・蚊の発生源となる水たまりを作らない
・雑草を定期的に刈り、風通しを良くする
■海外へ出掛けるとき
・防蚊対策をし、発熱や筋肉痛・関節痛などの症状が現れたらすぐに医療機関を受診する
・妊婦はできる限り流行地域への渡航を避け、やむを得ず渡航する場合は主治医と相談し、厳密な防蚊対策をする
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
保健予防課
Tel:084-928-1127