本文
「遺芳丘小学校」「駅家北小学校」が開校
4月6日,東村小と今津小,服部小と駅家東小を再編し,「遺芳丘小学校」「駅家北小学校」が開校。代表児童が「学校が一緒になり日々の楽しさも2倍になる。助け合い,笑顔あふれる学校にしよう」と呼び掛けました。広がった学区の皆さんの応援とともに,子どもたちが元気に伸び伸びと学ぶ学校にしていきます。
日時・場所
【遺芳丘小学校】
2020年(令和2年)4月6日(月曜日) 10時00分~10時25分
駅家北小学校 運動場
【駅家北小学校】
2020年(令和2年)4月6日(月曜日) 10時00分~10時25分
駅家北小学校 運動場
内容
|
1 開式の辞 9 閉式の辞 |
|
1 開式の辞 9 閉式の辞 |
遺芳丘小学校 開校式
1 開式の辞
2 開校宣言(教育長)
「東村小学校と今津小学校の歴史を継承し,福山市立遺芳丘小学校の開校を宣言します。」
3 市長式辞
「希望に満ちた新しい学校での生活を皆さんも楽しみにしていると思います。地元の美しい自然や歴史や伝統文化をしっかり地域の大人の人から学んで,地域に対する愛着を深めてほしいと思います。
今回の再編にあたって,開校準備委員会の委員長・副委員長,そして東村小学校・今津小学校のPTA会長をはじめとする皆様方には,再編という大きな判断をいただき,今日のこの日を迎えることができました。心から御礼を申しあげます。
皆様でつくっていただいた新しい学校を,私たちもしっかりと守って,未来にはばたく子どもたちがここから成長していくことを見守っていきたいと思っています。児童の皆さん,スポーツに勉強に読書に遊びに,思う存分新しい学校で元気に活動してください。」
4 来賓祝辞
遺芳丘小学校開校準備委員会 委員長 伊藤 武彦(いとう たけひこ)様
「時代は明治,大正,昭和,平成,そして令和と変わり,ここに新しい小学校が開校しました。2018年5月,開校準備委員会が発足し,東村・今津学区の代表24名と教育委員会の担当部長が加わり,協議がスタートしました。両校の関係者の想い,今を生きる子どもたちのためにという想いを大切に,校名・校章・校旗・制服・校歌など,しっかりと協議を重ねる中で決定することができました。校歌は東村町出身の溝入敬三(みぞいり けいぞう)さんにお願いし,夢あふれる校歌となっております。委員会に地域の代表という立場で参加され,最後まで協議を重ねてこられました委員の皆様に,委員長として御礼申しあげます。
新しい教育理念に則した希望と夢あふれる小学校として生まれ変わり,スタートする,この学舎。遺芳丘小学校の歴史が今日から始まります。児童の皆さんにはいくらかの戸惑いはあろうかと思いますが,精いっぱい小学校生活を送っていただきたいと思います。地域に根差し,地域とともに学び,教育理念を失うことなく,伝統を育て歴史をつくってください」
5 校旗授与(教育長から遺芳丘小学校長へ)
6 校長あいさつ
「新型コロナウイルス感染症対策のための突然の臨時休校,閉校式の延期等,皆さんも戸惑いや不安,寂しさなど,様々な想いをもたれた3月だったと思います。しかし,こうして本日,遺芳丘小学校のスタートを皆さんとともに迎えることができたこと,大変嬉しく思います。
遺芳丘小学校には児童の皆さんと先生たちの3つの合言葉があります。「協働」違うことが素晴らしい,「創造」つくることが面白い,「幸動」自分が好き人が好き,この言葉は東村・今津両校の歴史や伝統,地域の人々の想いや願いを受け継ぎながら,遺芳丘小学校で皆さんがどんな力をつけるかを示した言葉です。この言葉を胸に皆さんと先生たちと一つになって,遺芳丘小学校を素晴らしい学校につくりあげていきましょう。
本日我々は皆様のこれまでの間の様々な想いを背負い,スタートします。教職員一丸となって皆様の期待に応えられる学校をつくることをお約束します。児童の皆さん,いよいよ出発です。校歌の歌詞「ボン・ヴォヤージュ(BON VOYAGE) 良い航海を」に勇気をもらい,励まされながら,大きな一歩を踏み出しましょう。」
7 児童代表の言葉
「今日,私たちは遺芳丘小学校の記念すべき一期生として,422名の仲間とともに新しい学校生活をスタートさせました。この日のために3年前から交流学習を行い,仲間づくりをしてきました。回を重ねるごとに友達が増え,同じ学校の仲間として過ごせる日が来るのを楽しみにしていました。2つの学校が一つになって,新しい学校ができるということは,学校の自慢できるものや,私たちを見守ってくださる地域の方々も2倍になるということです。それにより,学校生活の楽しさも,2倍,いやそれ以上に大きくなると思います。
児童の皆さん,今日からみんなで力を合わせ,自分や周りの人たちを幸せにする行動を増やし,遺芳丘小学校を笑顔あふれる楽しい学校にしていきましょう。そして,東村小学校・今津小学校の146年間の歴史に負けない,新しい伝統をつくっていきましょう。
お家の方々,地域の方々,そして先生方,私たちは皆さんに支えていただきながら,遺芳丘小学校を素晴らしい学校にしていきます。どうかこれからも私たちを見守り続けてください。よろしくお願いします。」
8 校歌斉唱
児童たちの元気な歌声が運動場いっぱいに響き渡りました。
9 閉式の辞
遺芳丘小学校パンフレット
駅家北小学校 開校式
1 開式の辞
2 開校宣言(教育長)
「服部小学校と駅家東小学校の伝統を継承し,福山市立駅家北小学校の開校を宣言します。」
3 市長式辞
「児童の皆さんが生活する地域には,様々な歴史や伝統,文化,誇り,宝があります。そして豊かな自然もあります。先生や地域の皆さんに地域のことをしっかりと教えてもらい,郷土に対する愛着を深めてほしいと思います。
今日の日を迎えるまでには様々な方の御尽力をいただきました。開校準備委員会の委員長や副委員長,服部小学校と駅家東小学校のPTA会長をはじめとする皆様方には再編という大きな判断をいただき,今日のこの日を迎えることができました。心から御礼を申しあげます。
この新しい学校で多くの子どもたちが未来に向かって羽ばたいていくことを願っております。」
4 来賓祝辞
駅家北小学校開校準備委員会 委員長 桑原 正和(くわはら まさかず)様
「服部・駅家東両校は長い歴史を歩んでまいりましたが,少子化が進み,環境が変化する中で,2018年5月に第1回開校準備委員会を開催し,延べ10回にわたり開校準備として検討・準備を進めてまいりました。新しい学校の校名や校章,校旗,また校歌に入れるフレーズなど,児童や住民など広く一般公募して決定しました。校歌は郷土服部の熊谷本郷先生が作詞され,横浜市在住の中村守孝先生の作曲により未来に向けて希望が湧くような曲が出来上がり,今日から末永く歌い継がれます。そして校舎や体育館のリニューアル,「ほたるーむ」(地域の方々と児童のふれあいの場)の新設,放課後児童クラブの増設,スクールバス乗降所整備など,教育環境の充実が図られました。また,両地域の豊かな自然や文化遺産,歴史などを通じて特色ある教育活動を実施し,主体的に学ぶ,「めざす子ども像」を創造する学校基本構想が制定されました。
児童の皆さん,服部と駅家東が一緒になった新しい学校,新学期がスタートします。新しくなった学校で多くの友達と勉強し,遊び,楽しい学校生活を送ってください。
服部・駅家東両校,両地域の関係者の皆様方には長期間にわたり,多大な御協力をいただきましたことに深く感謝いたします。駅家北小学校が今日から両地域に根差した学校として未来に向け,さらに発展するよう温かく児童を見守っていただくことをお願い申しあげます。」
5 校旗授与(教育長から駅家北小学校長へ)
6 校長あいさつ
駅家北小学校初代校長としての決意を述べたいと思います。
「子どもたちをはじめ,保護者の皆様,服部・駅家東両地域の皆様方に「駅家北小学校になってよかった」と実感していただける学校をめざします。それは,子どもたちは「学びは楽しい」「学び続けることで自分は成長した」と自信を持ち,私たち教職員は楽しそうに学ぶ子どもたちの姿に喜びを感じ,保護者・地域の皆様は「駅家北小学校に子どもたちは楽しく通い,すくすくと育っている」と安心される学校です。
本日この開校式で新たな学校のスタートを切り,いよいよ駅家北小学校の輝かしい歴史の1ページ目が開きました。今日からはこの開いたページの中身を充実させていきます。児童の皆さんは何年先,何十年先になっても駅家北小学校の開校の時を過ごしたという記憶が残ると思います。これは誰もが味わえることではない貴重な経験です。今日から思いっきり学び,思いっきり遊び,思いっきり楽しい学校生活を送っていきましょう。
開校関係者の皆様,PTAの皆様,服部・駅家東地域の皆様の期待に応えられる駅家北小学校を築いていくことをお約束します。引き続き皆様方の御支援・御協力をお願いいたします。」
7 児童代表の言葉
「あたたかな春の訪れとともに私たちの新しい学校がスタートします。今日という日をとてもわくわくして待っていました。学校の名前を考えたり,校章のデザインを考えたり,校歌の歌詞を掘ったりといろいろな準備をしながら新しい学校での新しい毎日を想像していました。
楽しみなことがたくさんあります。まず授業です。服部小学校では少ない人数で授業していました。一人一人が意見を言い合って盛り上がっていましたが,大勢の友達と学ぶ授業はもっといろいろな意見が出て,もっとたくさん考えることができると思います。特に,学級会の話合い活動はいったいどんな話合いになるのか,予想もつきません。ドキドキします。休み時間に大勢で遊ぶのも楽しみです。いろいろな学年の人とも遊んでみたいです。また,駅家北小学校の図書館には読みたい本がたくさんありました。利用するのが楽しみです。
さて,皆さん,駅家北小学校をどんな学校にしたいですか。私はみんなが笑顔で過ごせる学校がいいです。そして,真面目に取り組むことを大事にする学校にしたいです。みんなでしっかりと話し合い,助け合って,最高の駅家北小学校をつくっていきましょう。みんなで一緒に挑戦していきましょう。
最後になりましたが,御来賓の皆様,いつも私たちを支えてくださりありがとうございます。駅家北小学校でも頑張りますので,引き続き応援よろしくお願いします。」
8 校歌斉唱
爽やかな歌声が運動場いっぱいに響き渡りました。
9 閉式の辞
駅家北小学校パンフレット
Tel:084-928-1279